![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:39 総数:416751 |
部活動説明会
4月16日(木)中間休みに部活動の説明会がありました。金管バンド部
柔道部・サッカー部・バレーボール部・卓球部・陸上部の6つの部に分かれ て、担当の先生からこれからの日程など説明を受けました。それぞれの部で 1年間一生懸命練習をしましょう。 ![]() ![]() 今日の給食 4月16日
今日の小さい食器は,ごま酢煮でした。茎わかめが入っていて,コリコリした
食感を楽しむことができました。 ![]() 教室や特別教室の整備をしました
4月10.11日に1年3年4年の教室の掲示板を新しくしました。また、
会議室と視聴覚室の床にワックスをかけて美しくしました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月15日
今日は「さばのたつたあげ」です。さばに,しょうが・しょうゆ・料理酒で
味をつけてから,油であげました。カラッとあがっていておいしかったです。 ![]() 今日のメニュー 4月14日
野菜のホットマリネです。サラダ油、砂糖、塩、こしょう、りんご酢で味
をつけています。 ![]() 今日のメニュー
今日の給食は五目どうふです。五目どうふの中には、チンゲン菜が入ってい
ます。よくかんで食べましょう。 ![]() 給食が始まっています
4月10日(金)から給食が始まりました。給食当番の仕方は6年生が
1年生に教えます。当番以外の子どもは静かに座って待っています。 ![]() ![]() 生き物を調べよう4年
理科の学習で、生き物調べに高野川に「出かけました
たくさんの花がさいていたり、昆虫がいたり、子どもたちは一生懸命観察して いました。 ![]() ![]() ![]() 下校指導をしています
4月7日から14日まで下校指導をします。学童も含めて8つのグループ
に別れて安全に帰ることができるように指導しています。 ![]() ![]() 着任式
平成21年度着任式を行いました。非常勤講師3名を含めて、9名の教職員
に来ていただきました。 ![]() ![]() |
|