京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up3
昨日:1
総数:132388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

ハッピーフレンドリー(2月24日)

画像1画像2画像3
2月24日にハッピーフレンドリーがありました。
ハッピーフレンドリーは,3年生から6年生までが自分たちでお店を決め,決められたお金の中で,お店をつくりあげていくものです。
どのクラスも工夫を凝らしたお店ばかりで,子どもたちもとても楽しそうでした。
上の写真は左から,ストロー笛・ゴム鉄砲・体育館でのゲーム(フリースロー)のお店です。

この経験を,これからの学校生活に生かせるといいですね。

4年「生きものを調べよう(冬)」(2月19日)

画像1画像2
2・3時間目に中央公園に行き,冬の生きものを探しました。
子どもたちはグループに1台カメラを持って,動物の活動や植物の成長の変化を調べ,写真を撮ったりプリントにまとめたりしました。

部活動紹介

部活動は,4年生以上の希望者を対象に行っています。

本校の部活動は,子どもたちに様々な活動を
体験してほしいという思いから,重複して入部することを認めています。
現在,6つの部活動があります。

陸上
 走る楽しさを感じながら,練習をつみかさねています。
サッカー
 このクラブから世界代表が出ることを夢見て,日々がんばっています!
金管バンド
 音楽を通じて,心豊かに成長することを願いながら,器楽演奏の活動をしています!
バレーボール
 みんなで協力するという仲間意識を育てていきます。走って,すべって,ど根性!
タグラグビー
 秋の全国小学生タグラグビー選手権に向けて,練習を重ねています。
バスケットボール
 今年度より新しくできたばかりの部活動です。まずは,バスケの楽しさを味わいましょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 安全の日
3/19 給食終了
卒業式前日準備
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp