京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up166
昨日:127
総数:907240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!ご案内をこのページ右下の配布文書に掲載しています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さまのお越しをお待ちしています。

城巽金曜ファミリーコンサート 出演者募集のお知らせ

最近音楽活動を始めた若手卒業生の皆さんへ

                      京都城巽音楽フェスティバル実行委員会

趣 旨:“音楽の街 城巽”まちづくりの一企画として開催します。
対 象:本校(京都市立音楽高等学校を含む)の卒業生であり、近年、大学または大学院等を卒業し、プロの音楽家として音楽活動を開始した若手音楽家。(学生やアマチュアは対象外とします。) 編成は問いません。ソロ演奏またはアンサンブル演奏。アンプ等PAを使用する楽器は不可とします。

1 城巽金曜コンサートの概要
  今回は、未就学児童を含むファミリーコンサートになります。
日時:平成26年7月25日(金)18:00開演
  演奏区分1:18:00〜18:40
  演奏区分2:19:00〜19:40
主 催:京都城巽音楽フェスティバル実行委員会(城巽自治連合会、京都堀川音楽高校、施設管理主事室)
会 場:京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
また、今回ファミリーコンサート形式になるため、希望される幼稚園等に行って簡単なプレゼンや演奏をしていただく場合があります。

応募要領概要(企画書関係):
・出演者によるトークもお願いします。
・プログラムは、出演者自身がテーマを設定し、西洋クラシック音楽の名曲を中心としたもので、ファミリーコンサートに相応しい内容にしてください。子ともたちも一緒に歌える曲を1曲以上入れてください。
・演奏時間は、区分1(40分)、区分2(40分)または、区分1・2(80分)です。
・出演者や出演者の関係者が、チケット販売など100名以上の集客のために何ができるかお書きください。
なお、出演者には、演奏計画・演奏とともに、チラシ・チケット・プログラム作成についてもご協力いただきます。

(提出書類)
1 出演者の資料(プロフィール等)
2 企画書(エントリー申込用紙)
3 デモテープ(過去の演奏や今回の演奏曲の一部)
4 結果通知用封筒(82円切手を貼り、住所氏名も記入してください。)
エントリー等締め切り:5月30日(金)必着
エントリー等提出先:京都城巽音楽フェスティバル実行委員会
604-0052京都市中京区油小路通御池押油小路町238番地の1 京都市立京都堀川音楽高等学校内
出演者の決定:京都城巽音楽フェスティバル実行委員会が行い、応募者に通知します。

*この件に関するお問合せは教頭までお願いします。
京都市立京都堀川音楽高等学校 電話075(253)1581 FAX 075(213)3631

応募要領及び企画書は、次のURLをクリックしてご覧ください。
(応募要領)
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...
(企画書)
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...

下記のチラシは昨年度のものです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 ピアノコンサート(バロックザール 上桂)

学校だより

教育内容

卒業生の皆さんへ

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp