京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:40
総数:188516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

4年生みさきの家(明日のバスの運行について)

 今夜から明日の午前中にかけて,近畿地方を台風12号が通過する予報が出ています。高速道路の通行止など,明日の交通事情によっては,バスの到着時刻が大幅に遅れることがあるかもしれません。帰りのバスの状況は,メール配信・ホームページでお知らせします。よろしくお願いします。

4年生みさきの家(キャンプファイヤー)

みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。
今雨は降っていませんが,風が強まっています。
キャンプファイヤーは室内で行っています。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家(ストーンペインティングの作品)

2日目午前中に取り組んだ,ストーンペインティングの作品です。
素敵な作品が仕上がっています。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家(外遊び)その2

画像1
風がそれほど強くないのでしょう。バドミントンをしている子どももいます。

4年生みさきの家(外遊び)

画像1画像2画像3
 芝生広場で,楽しく遊んでいます。友だちと誘い合って仲よくしています。

4年生みさきの家(きれいお花)

 担任の先生からは,こんなきれいなお花を見つけました!!と写真が届いています。
画像1

4年生みさきの家(かご漁)その3

画像1
画像2
画像3
 いろいろな種類の生きものが採れました。しっかりと観察した後は,海に戻してあげます。

4年生(かご漁)その2

画像1
 仕掛けておいたかごを引き上げます。

4年生みさきの家(かご漁)

画像1
画像2
 かご漁をしました。
 どんな生き物が採れるかな。とても楽しみです。

4年生みさきの家(ストーンペインティング)

画像1
画像2
 昨日の磯観察で拾った石にペインティングしています。石が「かわいい石☆」に変身していきます。持ち帰りますので,楽しみにしておいてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp