京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:45
総数:188174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

4年 自転車教室

画像1
画像2
画像3
11月22日(火)に4年生が自転車安全教室を行いました。

自転車に乗る時のきまりについての「法規の学習」とそのきまりにそって実際に
自転車に乗る「実技の学習」がありました。
開会式のあいさつで,
「自転車に乗り降りする時は,右側からか左側からか」という
質問がありましたが,多くの児童はそのルールを知らない様子でした。

実技では,自転車で曲がったり止まったりする時の合図の出し方,
乗り降りの仕方など正しいルールに従って学ぶことができました。

子ども達は,
「難しかったけれど,自転車の正しい乗り方が分かった」
「初めて知ったルールがたくさんあった」
と話していました。
また,「正しい乗り方で自転車に乗るようにしていきたい」
という話もありました。この学習を今後の生活にいかしていって
ほしいと思います。

当日は,警察の方々,地域の方々,保護者の方々にご協力いただきました。
ありがとうございました。
*自転車に乗り降りする時は左側からがルールです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp