京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:13
総数:248649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2学期終業式

画像1
画像2
画像3

長期宿泊や運動会,学習発表会など様々な行事があった2学期も,終業式を迎えました。

明日から13日間の冬休みです。

クリスマスやお正月など楽しいイベントがたくさんあります。

風邪や事故けがに気を付けて,1月7日に元気な姿で登校しましょう。

今年最後のポプラ遊びがありました。

画像1
画像2
画像3

今日は今年最後のポプラ遊びがありました。

4月からたてわりで活動し,多文化の集いや運動会など色々な行事を通して,お互いの良さを見つけてきました。

今日はどのグループも本当に楽しそうに遊んでいて,とても良い雰囲気で取り組むことができました。

残り少ない2学期ですが,このまま良い雰囲気で終業式を迎えていきたいと思います。

人権集会

今月は人権月間。
人権委員会の企画のもと,人権集会を行いました。はじめに校長先生から,「生き方のルール」という本の中身を紹介がありました。「自分の言葉に責任をもつ」「やり返さない勇気をもつ」「未来の自分は幸せになる,と信じる」など心に留めておいておきたい言葉でした。
そして,各学年の代表委員会からは,友だちに言われてうれしかったことを,一人ずつが発表していきました。喜んでもらえる言葉かけをしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

わくわくスクール 12月

今回も,たくさんのスタッフの方に来ていただき,わくわくスクールを開催することができました。教室でそれぞれの学習をしたあと,体育館でボールを使って体を動かすことができました。次回も楽しみにしております。
画像1
画像2
画像3

朝から元気いっぱいです。



2学期も残りわずかとなりました。

小栗栖小学校で人気のあるサッカーですが,6年生が下の学年の子たちと一緒に遊んでいます。

最高学年としての姿がとってもカッコよかったです。
画像1
画像2

中間マラソンがんばってます。

画像1
画像2
画像3
いよいよ来週に迫った持久走大会。

昨日は雨のため走れませんでしたが,今日は昨日の分を取り返すかのように

みんな嬉しそうに走っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校の概要

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp