京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:11
総数:248394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

冬休み前の朝会

 冬休み前の朝会がありました。

 今日の朝会は校長先生から,交通安全(道路の渡り方や自転車の乗り方など)について,規則正しい生活について,不審者に対する対応について,お金の使い方などのお話がありました。

 また,楽しい冬休みをおくるためにも,友だちを大事に考えた行動をとることの大切さについてお話いただきました。

 その後,各教室で,子ども達の実態に応じた指導をしました。

 
画像1
画像2

そうじの様子

 明日から冬休みとなります。子ども達は,使用した教室や廊下などを丁寧にそうじしていました。

 その時のそうじの様子です。きれいになりました。
画像1
画像2
画像3

全校ポプラあそび 2

 本日,昼休みに「全校ポプラあそび」を行いました。児童会の子ども達が企画を行い,みんなで楽しくドッジビーを行いました。

 6年生がコートをかくなどの準備を行い,みんなで楽しいあそびをしました。

 ポプラグループはこれまで様々な活動を同じグループで進めているだけにチームワークよく動いていました。 
画像1
画像2
画像3

全校ポプラあそび

 本日,昼休みに「全校ポプラあそび」を行いました。児童会の子ども達が企画を行い,みんなで楽しくドッジビーを行いました。

 6年生がコートをかくなどの準備を行い,みんなで楽しいあそびをしました。

 1年生から6年生までのポプラグループで楽しんでいるところです。 
画像1
画像2
画像3

伏見東支部部活動交流会 サッカー

 12月17日(土)に支部部活動サッカー交流会が,日野小学校運動場で行われました。

 小栗栖小学校部活動サッカー部員達が,この日も力いっぱい,がんばっていました。

 チームワークよく,5年生チームも6年生チームも一生懸命にプレーに集中していました。 

画像1
画像2
画像3

伏見東支部部活動交流会 バレーボール

 12月17日(土)に支部部活動バレーボール交流会が,小栗栖宮山小学校体育館で行われました。

 小栗栖小学校部活動バレーボールの部員達が,日頃の練習の成果を見せてくれました。

 少しずつ力をつけています。

 この日も力いっぱい,がんばっていました。 
画像1
画像2
画像3

持久走大会2

 本日,延期になっていました持久走大会を行いました。

 1年生から6年生まで山科川の遊歩道を走りました。

 しっかり走っていました。

 保護者の皆様,子ども達にあたたかい声援をありがとうございました。

画像1
画像2

持久走大会

 本日,延期になっていました持久走大会を行いました。

 1年生から6年生まで山科川の遊歩道を走りました。

 力を振り絞って走りました。
画像1
画像2
画像3

持久走大会 実施します

12月15日(木)

本日に延期となっておりました持久走大会ですが,
本日,予定通り行います。

<各学年 およそのスタート予定時刻>

9時30分〜 2年スタート
9時40分〜 1年スタート
10時00分〜 4年スタート
10時10分〜 3年スタート
10時30分〜 6年スタート
10時40分〜 5年スタート

天候や体調によって,スタート時刻が前後する場合があります。
ご了承ください。

放課後まなび教室から

 放課後まなび教室での子ども達の課題を進めている様子です。

 友だちとの関わりをもちながら,学習をしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp