京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:248587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

朝会でのお話

 12月最後の登校日 全校朝会を行いました。

 校長先生からお正月の「おせち料理」のお話を聞きました。

 黒豆,数の子,田作り,かまぼこ,栗きんとん,昆布巻,なます,

 海老,鯛,さといも,れんこん,ごぼう …

 それぞれの料理や食材にいろんな願いが込められているという

 お話でした。 

 そのあと,冬休みのやくそくとして,

 「お金の使い方を考えよう」「暗くなるまでには家に帰ろう」

 「リズムのある生活を心がけよう」

 「すすんで学習や運動,お手伝いをがんばろう」というお話も

 ありました。明日から17日間の冬休みを「楽しみながら」

 「健康で」「安全に」 過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/30 学校閉鎖日
12/31 大晦日 学校閉鎖日
1/1 元旦 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日

学校の概要

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp