京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up69
昨日:137
総数:660859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

「綱引き」 練習開始!!

画像1
 第4回京都府ジュニア綱引選手権大会に出場する6年生が,練習を始めました。学校運営協議会会長の石井さんのご指導のもと,気持ちを一つに取り組んでいます。大会は,15日(土)に南大内小学校で開催されます。

遠足中止のお知らせ

本日7日(金)に予定していた1〜3年生の遠足は雨天のため中止とします。

体育大会10

 体育大会閉会式の様子です。優勝は青組,応援の部は白組が優勝しました。1000名を超える地域・保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1

体育大会9

 泉旋風〜ソーラン2019〜 9年生の団体演技です。東山泉の伝統を今年の9年生も引き継いでくれました。その姿は後輩の目にも焼きつきました。
画像1
画像2
画像3

体育大会8

画像1
画像2
大玉送り,騎馬戦〜令和元年の戦い〜の様子です。

体育大会7

 騎馬リレー,徒競走の様子です。招集や競技の準備・後片付けも児童・生徒がテキパキと行ってくれているおかげで,スムーズに進行しています。
画像1
画像2

体育大会6

午後の部が始まりました。応援合戦からスタートです。
画像1
画像2
画像3

体育大会5

画像1
画像2
画像3
6年生集団演技「New World」の様子です。

体育大会4

画像1
4・5年生のハードル走の様子です。上級生が補助に入ってくれています。

体育大会3

画像1
 2年生の演技,4年生の競技の様子です。上段の写真は,大谷中学・高等学校のご協力により,校舎屋上より撮影しました。ご協力ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

研究報告会関係

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

小中一貫教育構想図等

部活動予定

全国学力学習状況調査の結果

部活動

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp