京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up85
昨日:97
総数:660972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

第4回体育大会 開催

天候にも恵まれ,第4回体育大会を開催しました。現在午後の部を開催中です。
多くの来賓の方々,保護者の方々にご来場いただいております。ぜひお越しください。
画像1
画像2
画像3

体育大会 応援練習

 6月7日(水)体育大会の全体練習は雨天のため中止になりましたが,1限東学舎の色々な場所で応援練習をしています。大きな声が校舎中に響いています。当日が楽しみです。
画像1

児童生徒総会

 6月5日(月)1,2限に,児童生徒総会が行われました。第1部では,4年生から9年生が一堂に会し,今年度の目標の「ほっと。〜あたたかい声かけと思いやりの心で全員が居心地のいい学校〜」を達成するために、各委員会の活動方針を提案し,議決しました。第2部では,1年生から3年生も参加し,ジャック(児童生徒会のマスコットキャラクター)の秘密道具を検討しました。1年生から9年生が縦割りでグループをつくり、頭を寄せ合ってどの道具がいいのか、楽しく話し合いました。3,4限は体育大会の全体練習をしました。
画像1
画像2
画像3

第1回英語技能検定

 第1回英語技能検定試験が6月3日(土)に東学舎で実施されました。3年生から9年生まで合計32名が受験しました。(2級2名,準2級4名,3級14名,4級4名,5級8名)
画像1

4年生 日吉ケ丘高校との交流 KID'S CLUB

画像1画像2画像3
本日5限目の外国語活動の時間に,4年生が日吉ケ丘高校ESSクラブの皆さんや先生方と交流をしました。英語で自己紹介をしたり,色についてのクイズをグループ毎に協力して答えたりしました。最後には,自分の好きな色を紹介するビンゴゲームで,高校生や日吉ケ丘高校の先生,友達とのやりとりを楽しみました。日吉ケ丘高校の皆さん,有難うございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/17 7〜9年 確認プログラム 1日目
10/18 7〜9年 確認プログラム 2日目
10/20 4・5年 ジュニア京都検定
10/21 PTAコーラス

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

研究報告会関係

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp