京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:124
総数:660656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

3学期 開始式

画像1
 3学期の開始式を行いました。吹奏楽部のアンサンブルコンテスト,サッカー部の高円宮杯U15サッカーリーグ2019京都育成リーグ,育成学級合同運動会の表彰をしました。
 校長先生より,冬休み中のテレビ番組でのある企業の社長さんの言葉の『「夢を創る」人になってほしい」』,『「未完成」でもいい,これから新しいことにチャレンジできるので』を紹介し,新年の始まりにあたって目標を持ってこの1年を過ごしてほしいというお話がありました。ある社長さんの言葉「夢を創る」は,まさに本校の総合的な学習の時間「ゆめづくり」「夢創」の目ざしているところです。(「泉だより」でも紹介しています)
 9年生に向けては進路実現に向けて,特に面接のことも考えて「冬休みに気になったニュースを自分の言葉で説明できるようになってほしい」というお話がありました。学校での面接練習も9日(木)にあります。しっかりと準備をして臨んでほしいと思います。
 先日,地域の方から,冬休み中の本校児童の公園での行いでお褒めの言葉をいただいたというお話がありました。東山泉の子どもたちが地域の方から,お褒めの言葉をいただき嬉しい限りです。
 登校時には,児童生徒会のSTEP活動での生活委員会「あいさつ運動」が始まっています。元気なあいさつで気持ちの良い学校生活過ごしてほしいと思います。また,PTAのあいさつ運動がありました。PTA本部役員のみなさん,朝早くからありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

研究報告会関係

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

小中一貫教育構想図等

部活動予定

全国学力学習状況調査の結果

部活動

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp