京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:84
総数:389593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

防犯教室・非行防止教室・薬物乱用防止教室

 伏見警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、防犯教室、非行防止教室、薬物乱用防止教室を行いました。低学年の防犯教室では、不審者に狙われた時の対応をロールプレイで学びました。中学年の非行防止教室では、暴力、いじめ、万引きなどは犯罪であることを確認し、家庭や社会のルールを守る大切さを学びました。高学年の薬物乱用防止教室では、薬物の危険が身近に迫っていることを知り、誘惑されてもしっかり断ることを学びました。
画像1
画像2
画像3

たてわり掃除

画像1
画像2
画像3
今日はたてわりグループで掃除をしました!リーダーを中心にみんなで協力しています!

普通救命講習

画像1
画像2
画像3
プール学習が始まります。今日は伏見消防署の方に来ていただき、普通救命講習を受講しました。

引き渡し訓練

画像1画像2
無事、終了いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。

避難訓練

 本日は、火災を想定した避難訓練を行いました。天候が雨だったため、体育館に避難しました。子ども達は、口にハンカチを当てながら、「お・は・し・も・て」の約束を守って行動しました。
画像1

避難訓練

画像1
画像2
画像3
理科室で火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。

部活開講式

画像1
画像2
画像3
部活開講式を行いました。来週からスタートです!

1年生を迎える会

 1年生を迎える会を全校で行いました。児童会が司会進行し、それぞれの学年が出し物をしました。1年生、竹田小学校へようこそ。これからも楽しい学校生活が送れますように。
画像1
画像2

児童集会

画像1
画像2
今日は縦割りグループで集まり、自己紹介をしました。今年は縦割りグループで何回か掃除をします!

スポーツテスト

画像1
画像2
今日は運動場でソフトボール投げです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp