京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up52
昨日:30
総数:388938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

運動会07

5年「紅白対抗リレー 〜一瞬の風になれ〜」
画像1

運動会06

たてわり種目「玉入れ」
画像1

運動会05

4年「40mハードル走」
画像1

運動会04

3年「竹取物語 〜2016 秋の陣〜」
画像1

運動会03

1年「それいけ!ジャンプ ランランラン!」
画像1

運動会02

朝早くから地域・保護者のみな様,参観ありがとうございます。

開会式の様子です
・開会宣言
・選手宣誓
・全校ダンス
画像1
画像2
画像3

運動会01

9月24日(土)待ちに待った運動会です。

子どもたちは元気に精一杯頑張りますので,あたたかいご声援をお願いします。
画像1

全校ダンス 練習

画像1
画像2
画像3
9月7日(水)運動会の全校ダンスの練習をしました。

体育館で全校で一斉に練習するのは初めてですが,

ダンス係の子どもたちが前で見本のダンスを踊りだすと,

みんなリズムに乗ってステップも軽やかに楽しんでいました。


応援練習

全校児童が集まって,応援練習も始まりました。

今日は雨の為,赤組も白組も体育館での練習です。

応援団の子どもたちの大きな声に合わせて,

各組の子どもたちも振りや言葉の練習ができました。
画像1
画像2
画像3

9月のキズナスイッチ

今月のキズナ学習は「命・健康」についてです。
キズナスイッチでは「いのちのまつり」という絵本から,自分の命は両親・祖父母,さらにずっと前の先祖からつながっていること,その中の誰一人がかけても今の自分は存在しなかったこと,自分の命を大切にすることなどを話しました。
これから各学級で「命・健康」について学習していきます
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 授業研究会
2/21 参観・懇談会(低) 作品展
2/22 参観・懇談会(高) 作品展

学校だより

学校評価

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp