京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up297
昨日:332
総数:390218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

わくわくプラン相談会

画像1画像2画像3
夏休みも もうすぐ終わってしまいます。

わくわくプラン相談会では
「もうすこしで 完成するよ!」と
自信に満ちた子どもの様子を見ることができました。

みんなのがんばりをみることができる
「わくわくプラン作品展」が 待ち遠しいです。

第3回 わくわくプラン相談会

画像1画像2画像3
10時から くすのきサロンにて 
最後となる「わくわくプラン相談会」がおこなわれました。

動機や感想・思ったことをしっかりと文章にするため
助言を聞きにたくさんの子どもたちが、がんばって活動していました。

もうすぐ夏休みは終わってしまいます。
まだまだ、たくさん思い出をつくってほしいです。

くすのき

画像1
竹田小学校のシンボルであるくすのきの写真です。

7月15日が創立記念日で,128周年です。
ずっと,竹田の子どもたちを見守ってくれています。

夏空に,くすのきがよく映えていました。

陸上部の練習

画像1画像2
5・6年生の陸上部のメンバーは,夏休みも毎日練習しています。

自分の目標タイムを縮めることを目標としつつ,自分自身が一生懸命努力することをねらいとして活動を続けています。

くすのきキャンプに向けて

画像1画像2
本日午後から行うくすのきキャンプに向けて,職員で最終準備をしています。

グランドにはテントが20張張られ,夏休みらしい雰囲気に学校はなっています。

職員紹介

画像1画像2
職員室の入り口近くにある,掲示板に職員の写真を掲示しています。

7月6日 一日早い七夕献立でした

画像1画像2
 今日は、一日早いですが、七夕献立でした。天の川に見立てた「そうめん」と星に見立てた「オクラ」が入った「七夕そうめん」と、「こぎつねちらし」、「だいこん葉のごま炒め」を食べました。削り節と昆布でとっただしと鶏肉から、うま味が出ていて、子どもたちはおいしそうに食べていました。こぎつねちらしは、具をごはんに自分で混ぜる「セルフまぜごはん」です。人気メニューだったので、ランチルームで食べていた2年生も、いつもより早く食べられました。

七夕

画像1
保護者の方から笹をたくさんいただきました。
そこで,各クラスの前に短冊に願いを書いた七夕かざりをしています。

竹田の職員も願いを書いたものを玄関前に飾っています。




ちなみに,校長先生と教頭先生の願いはこれでした↓
画像2

6月29日の給食 地産地消 伏見とうがらし

画像1
 今日の献立は、「さばの竜田揚げ」と、京都でとれた伏見とうがらしを使った「伏見とうがらしとじゃこの炒め煮」「すまし汁」でした。
一人一株、伏見とうがらしを育てている6年生は、朝から「伏見とうがらしとじゃこの炒め煮」を食べるのを楽しみにしていました。
ランチルームで食べていた4年生からは、「苦い〜」「辛いのがあった!」と言う声も聞かれましたが、地産地消の伏見とうがらしをよく味わって食べました。
すまし汁には、みょうがが入っていました。少量ですが、しゃきしゃきとした歯ごたえと香りを楽しみました。

一年生の下駄箱の上に

画像1画像2
一年生の下駄箱の上に,今は「トレニア」の花が飾られています。

ゴマノハグサ科の一年草でインドシナ原産です。

和名はハナウリクサ(花瓜草)。

またスミレに似た草姿からナツスミレともいいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業開始
3/29 離任式

学校だより

平成23年度学校評価

学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp