京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:79
総数:388632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

桜の植樹

画像1画像2
6月21日(金)
 昨年の台風で校内の桜の木が2本倒れてしまいました。その為,今年度,正門を入って左側の花壇に新しく桜の苗を植樹してもらうことにしました。
 きちんと根付くまでは,少なくとも1年間は水やりのお世話をする必要があるそうです。夏場は,昼間に水やりをすると,水がお湯になって桜の苗を枯らしてしまうそうです。だから,早朝かもしくは夕方に水やりをする必要があります。また,冬場の水やりは,水が凍てついてしまうことがあるそうで,昼間の温かい時間帯に水やりをするのがよいそうです。
 みんなで桜の成長を見守りながら,将来,たくさんの花を咲かせてくれる日が来ればと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp