京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:229
総数:907307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!ご案内をこのページ右下の配布文書に掲載しています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さまのお越しをお待ちしています。

第13回フレッシュコンサート

画像1
(卒業生コンサート情報)
 本校卒業生の新人演奏会 第13回フレッシュコンサートが開催されます。奮ってご参加ください。

   日   時 :2013年8月4日(日)15:00開演(14:30開場)
   会   場 :京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
   入 場 料 :一般1,000円 学生500円
   主   催 :堀音父母の会 京都市立京都堀川音楽高等学校
   後   援 :京都・堀音同窓会 京都堀川音楽高等学校PTA音友会
*チケット等お問い合わせは、堀音父母の会にお願いします。

・谷垣 夏海 ピアノ(59期)
   ショパン:ポロネーズ第7番  変イ長調作品61「幻想ポロネーズ」
・上村 真衣 声 楽(60期)
   バッハ :「ヨハネ受難曲」より“わたしは喜びの足どりであなたに従います”
   ブォルフ:お澄まし娘
   ブォルフ:捨てられた女中
   メンデルスゾーン:「エリア」より“きけ、イスラエルよ”
・楠瀬 智己 ピアノ(59期)
   リスト:「巡礼の年第2年イタリア」よりダンテを読んで
・和久井 穂波 フルート(60期)
   ベーム:グランド・ポロネーズ
・伏見 千紗都 ピアノ(60期)
   ベートーベン:ピアノソナタ第31番 変イ長調作品110
・石垣 亜弓 声 楽(59期)
   R・シュトラウス:なにも 作品10第2番
   オッフェンバッグ:「ホフマン物語)より“オリンピアの歌”
・新居 絵里奈 ピアノ(59期)
   シューマン:三つの幻想小曲集
   メシアン :「4つのリズムエチュード」より ”リズム的ネウマ”
・萬里小路 千可 声 楽(59期)
   中田 義直:「三好達治詩集」より ”タンポポ”
   團 伊久磨:「わがうた」より “ひぐらし”
   ロッシーニ:「音楽の夜会」より ”誘い”
   プッチーニ:「蝶々夫人」より ”ある晴れた日に“
   プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”
・木林 理絵 ピアノ(59期)
   プロコフィエフ:ピアノソナタ第8番 変ロ調長作品84第2・3番

Fagotto and Guitar joint concert

画像1
京都堀川音楽高校64期男子による Fagotto and Guitar joint concertが下記のようにあります。お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

演奏者
  浦田 拳一(Fagotto)本校64期
  山田 唯雄(Classical Guitar)本校64期
  高倉 圭吾(Pf賛助出演)
プログラム
  (fg)・E.ブルドー  :プレミエ・ソロ
     ・N.ギャロン  :レシとアレグロ
     ・P.ヒンデミット:ソナタ
  (gt)・J.ロドリーゴ :祈祷と踊り
     ・藤井 敬吾  :羽衣伝説
  (duo)・橋本 歩美  :タイトル未定
        
日 時:9月15日(日) 18:00開場 18:30開演
会 場:Studio Virtuosi
     東京都新宿区百人町2−16−17 AVANTI B1F
     (JR大久保・新大久保駅より徒歩5分)
入場料:800円(前売り) 1000円(当日)
問合せ:[山田]fg.gt.jointconcert@gmail.com  [STADIO VIRTUOSI]03-3362-6482

真夏の昼の夢

画像1
(卒業生コンサート情報)
 関西出身の東京藝術大学管楽器1年生による演奏会 真夏の昼の夢 があります。お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

・演奏者
   栫井 ゆりあ(フルート)
   野村 茉由 (フルート)
   石井 智章 (オーボエ)
   浦田 拳一 (ファゴット)本校64期
   山中 痲鈴 (ピアノ・編曲)
・プログラム
   ハールストン:ファゴット・ソナタ
   タファネル :”魔弾の射手”による幻想曲
   ユー    :ファンタジー
   ボザ    :ファンタジーパストラーレ
   ドップラー:アンダンテとロンド
   プーランク :ピアノ・トリオ
・日 時:8月18日(日) 14:00開演 13:30開場
・会 場:京都市立京都堀川音楽高校ホール
・入場料:500円(全席自由、前売・当日共)
・問合せ:080-6220−4510(ウラタ)

田中 智穂 ピアノリサイタル

画像1
(卒業生コンサート情報)
田中千穂ピアノリサイタルが下記日時・場所であります。奮ってご参加ください。

 日 時 :9月29日(日) 14:00(開場) 14:30(開演)
 場 所 :バロックザール 京都青山音楽記念会館
 チケット:2000円(全席自由)

演目
・J.S バッハ   フランス組曲 第5番 ト長調BWV816
・L.v.ベートーベン ピアノソナタ 第23番 ヘ短調Op.57「熱情」
・M.ラベル     水の戯れ   ソナチネ   鏡

“城巽金曜コンサート”・“すこやかサロン演奏会”出演募集

 “城巽金曜コンサート”及び“すこやかサロン演奏会”を、今年度の京都市中京区の“音楽の街 城巽”まちづくり支援事業の一企画として開催します。同時に、これらの企画は、本校音楽科を卒業した若手音楽家を支援するための演奏会でもあります。今回の事業を通して、城巽の地で本校が京都における音楽文化の発信拠点となると同時に、本校を卒業した音楽家の活動拠点づくりの一助となれば幸いです。

対象:京都市立音楽高等学校の卒業生であり、近年大学・大学院等を卒業し、プロの音楽家として音楽活動を開始した若手音楽家。(学生及びアマチュアは対象外です。)

<城巽金曜コンサートの概要>
 主に地元城巽学区に居住・勤務されている方々を対象としたコンサートです。
日時:平成25年12月20日(金)19:00開演
    演奏区分1:19:00〜19:40 演奏区分2:19:50〜20:30
入場料:500円
会場:京都堀川音楽高等学校音楽ホール 座席数301
主催:京都城巽音楽フェスティバル実行委員会
 当日の受付等のスタッフは5名用意します。また、音響・照明・ステージマネージャーは、感動製作所が担当します。ピアノ調律は主催者が行います。なお、ステージスタッフ補助を出演者の関係者にお願いすることがあります。
謝礼:1チーム(ソロ)3万円(交通費含む。区分1、区分2、区分1・2いづれでも。)
応募要領:
(企画書関係)
・できるだけ、出演者によるトークもお願いします。
・プログラムは、出演者自身がテーマを設定し、西洋クラシック音楽を中心としたものにしてください。また、必ず日本の曲も一曲加えてください。
・それらの曲を誰に聴いてほしいのか明確にしてください。
・演奏時間は、区分1(40分)、区分2(40分)または、区分1・2(80分)です。
・出演者自身が今後、どういうアーティストになっていきたいのかお教えください。
・出演者や出演者の関係者が、チケット販売など100名以上の集客のために何ができるかお書きください。なお、出演者には、演奏計画・演奏とともに、チラシ・チケット・プログラム作成についてもご協力いただきます。

<すこやかサロン演奏会概要>
 “すこやかサロン”は毎月第2水曜日に京都堀川音楽高校で開催され、地元の方々が交流されています。今回、その“すこやかサロン”で演奏会を開催します。
日時:平成26年1月8日(水)14:00〜16:00のうち40分程度 *日時を変更しました。
会場:京都堀川音楽高等学校1階101室
聴衆:“すこやかサロン”参加者約50名
謝礼:3万円(人数に関わらず。交通費含む。)
演奏曲:ご高齢の方々が聴きやすい曲にしてください。必ず日本の曲を一曲以上入れてください。

(各提出書類)
・出演者の資料(プロフィール、本校音楽科卒業期、実績等)
・企画書(エントリー申込用紙)
”城巽金曜コンサート”企画書は、次のURLをクリックしてご覧ください。
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...
”すこやかサロン演奏会”企画書は、次のURLをクリックしてご覧ください。
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...
・デモ演奏の録音(過去の演奏や今回の演奏曲の一部)
・結果通知用封筒(80円切手を貼り、住所氏名も記入してください。)

エントリー等締め切り:7月16日(火)必着
エントリー等提出先:京都城巽音楽フェスティバル実行委員会
604-0052京都市中京区油小路通御池押油小路町238番地の1
京都市立京都堀川音楽高等学校内
 
出演者の決定:京都城巽音楽フェスティバル実行委員会が行い、応募者に通知します。なお、応募書類等は返却しません。

”城巽金曜コンサート”及び”すこやかサロン演奏会”出演募集の詳細は、次のURLをクリックしてご覧下さい。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...
*この件に関するお問合せは教頭までお願いします。
京都市立京都堀川音楽高等学校 電話075(253)1581 FAX 075(213)3631
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

卒業生コンサート情報

卒業生の皆さんへ

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp