京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:47
総数:159751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

建設委員会 お披露目会部会

画像1
1月15日(水)
 2月15日(土)に行われる「新校舎お披露目会」についての部会が開かれました。
当日のプログラムやタイムテーブルについて話し合われました。

 第一部では「森の小さな音楽会」と称して,
          1・2・3年生による合奏
          4・5・6年生金管バンドによる合奏
          全校合唱
          PTAコーラス
                    を披露します。
 第二部では,子どもたちは「たてわりグループ」に分かれて
新校舎見学ラリーをしながら新校舎の中を回る予定です。

ふれれあい初釜お茶会

画像1画像2
1月11日(土)
 北公民館で「ふれあい土曜塾」の活動のひとつとして,
恒例の「ふれあい初釜お茶会」が行われました。
入室の仕方やあいさつの仕方など
八瀬地域女性会の方にお作法を教えていただきました。

 干支にちなんだ午のお菓子は,とてもきれいに作られていました。
自分でたてたお茶も,とてもおいしかったです。

信号機移設工事のおしらせ

画像1
1月11日(土)
 新校舎竣工に伴い,新校舎門前の国道367号線に押しボタン式信号機が
設置されることになり工事が始まりました。
 信号機の南北には予告信号も設置されます。また,
引き続き横断歩道も校門前に新しく取り付けられます。

校舎建設委員会

画像1画像2
1月10日(金)
 新校舎の竣工まで,いよいよあとわずかとなりました。
 今回の建設委員会では,新校舎の竣工にかかわって,
清掃部会・お披露目会部会・通学路部会の現在の取組の様子が
報告されました。
 また,目前にせまった竣工式典や祝賀会についても
内容の検討がなされました。

校舎建設委員会 第3回清掃部会

画像1
1月8日(水)
 校舎建設委員会 第3回清掃部会が行われました。
いよいよ新校舎竣工まで,あと少しとせまってきました。

新しい校舎をいつまでも美しく清潔な環境に保つために,
どのように活動を進めていけばよいか,また,
清掃の仕方や必要な用具について話し合われました。

放課後まなび教室 リースづくり

画像1画像2
12月20日(金)
 放課後まなび教室も,本年は今日が最終日です。
講堂でのもちつき大会を終えて,大急ぎで子どもたちが集まってきました。
今日は,リースづくりに挑戦です。
 放課後まなび教室の先生方にアドバイスをいただきながら,
白いワタの実をつけようか,赤いナンテンにしようか,
いろいろ工夫しながら作っていきました。
やがて,ひとりひとりのアイデアを生かしたすてきなリースが仕上がりました。
 新年の放課後まなび教室は,1月7日(火)から始まります。

校舎建設委員会 竣工式典・祝賀会部会

画像1
12月20日(金)

 校舎建設委員会「竣工式典・祝賀会部会」が開催されました。
新校舎竣工まで,いよいよあと一か月となりました。部会では,
式次第・当日までの諸準備・各役割分担等について綿密な話し合いが
行われました。 

 竣工式典・祝賀会は,2月8日(土)に執り行われます。

 

もちつき大会 −たくさんの人々に支えられて−

 12月20日(金)5・6校時

 学習終了日の午後は,餅つき大会でした。
 5月24日に田植えをし,10月1日に稲刈りをしました。
 あの細く小さかった苗からたくさんのもち米が取れました。
 
 地域の方に脱穀してもらい,今年は40kgほどの収穫でした。

 そして12月20日 みんなが「おいしい」「おいしい」の声を発し
ながらおもちを食べることができました。

 田植えの前には,地域の方からお借りしている田んぼに保護者の方や
教職員が集まり,しろかき・あぜ作りを行いました。
 田植えの後には,あぜの草刈りや追肥,鳥よけのキラキラテープの設置,
2年生が作った案山子の設置,そして稲刈りには,またたくさんの保護者
の皆さんのお手伝いいただきました。

 もちつき大会もたくさんのお父さん,お母さんがお手伝いに来ていただ
き,スムーズに活動できました。
 ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

校舎建設委員会 お披露目会部会

画像1画像2画像3
12月16日(月)

来年の2月15日(土)に予定しています,新校舎お披露目会に向けた話し合いがありました。
お披露目会の内容や,タイムスケジュールなどを話し合いました。
当日は,子どもたちの合奏やPTAコーラスも計画されています。
また,校舎内の見学も予定しています。

新しい八瀬小学校を保護者や地域の皆様に見ていただける日まで,もう少しです。

ゲストティーチャー2

 12月17日(火)

 12月16日(月)2・3校時
 2年生のしめ縄作りのご指導で,地域の方々3名にお越しいただき
ました。

 ご指導いただいた地域の方は,子どものころ,年末になると親の手
伝いでしめ縄を作っていたそうです。
 それで今でもお正月のしめ飾りは,自家製のご家庭もあるそうです。

 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学習
1/21 ALT
給食週間(24日まで)
1/22 給食週間(24日まで)
1/23 給食週間(24日まで)
1/24 給食週間
特別活動
1/24 児童集会(栽培委)
1/27 クラブ活動4・5・6年
特技大会(児童会・29日まで)
その他
1/21 書初め展(22日まで)
1/22 書初め展

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp