京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up18
昨日:170
総数:623567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1月 身体計測前 保健指導「すいみんたんけんたい」4

4回目は,睡眠中の「腸」の働きについてでした。

睡眠中は,腸の働きが高まり,食べ物から「栄養」と「水分」を吸収しています。食べ物がうんこになるまで,約24時間かかることを話しました。

朝ごはんを食べた後は,腸が動き出すのでうんこがでやすいこと。うんこをすることは,縄跳びや一輪車のように練習すると出るようになることを話しました。毎朝トイレで3分間がんばることを続けてほしいなと思っています。

思わず笑ってしまうハプニングも起こったんですよ!

すいみんたんけんたいでは,毎回「ねむってげんきくん」という人形が出てきます。パジャマを着ていて,そのパジャマに仕掛けがあり,睡眠中の働きが分かるようになっています。

前回までの復習を,「ねむってげんきくん」を使いながら説明している時,突然ズボンがずり落ちてしまったのです。2年生のみんなは目を丸くして,大笑い!。

その後,子どもがこんなふうにつぶやいたそうです。「ねむってげんきくんは,よっぽど,うんこにいきたかったんかな」と。
画像1
画像2
画像3

教室の空気は汚れていないかな?

1月21日,学校薬剤師の野良先生が「教室内空気検査」に来てくださいました。

昨日は雪もちらつき,本格的な寒さがやってきました。この時期はインフルエンザが流行る時期でもあり,空気の汚れ具合が気になる時でもあります。

今回も「二酸化炭素」「温度」「湿度」「一酸化炭素濃度」に加え,今年度より加わった「粉じん」などの検査もしてくださいました。

たくさんの器械を同時に使いながら,1時間教室内の検査をしてくださいました。

最初はきれいだった空気も,時間がたつごとに,どんどん汚れていきました。

途中,換気扇を回しながら,後ろのドアを10センチ開けると,またきれいな空気になっていきました。

1時間の間にも,換気が必要だとわかりました。

湿度は教室内に「ぬれタオル」を5枚掛けているおかげで,今年も基準値をクリアーしていました。

ご家庭でも,換気と空気の乾燥に気をつけてくださいね。

画像1
画像2
画像3

むし歯治療済みはどのクラスかな?

秋の歯科検診では,学校歯科医の水谷先生が「永久歯のむし歯」を中心に検診してくださいました。

その後治療が進み,3つのクラスに今日の集いで賞状を渡すことができました。

まず,秋の歯科検診でむし歯が一人もなかった「2年1組」,治療が全員終わった「2年3組」「6年2組」です。

児童保健委員会の人が,壇上で賞状を手渡しました。

よくかむこともむし歯予防に大切であることも話してくれて,歯みがきと一緒に取り組んでいきましょうと呼びかけました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp