京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up22
昨日:124
総数:625903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

耳をすまして…聴力検査

聴力検査は,1,2,3,5年生が受けることになっています。
学校中で一番静かな場所を探して,今年は図書室で行いました。
聴力検査の結果,聞こえにくかった人は,今日再検査を行いました。
その結果も聞こえにくかった人には,来週の耳鼻科検診の結果と合わせて,お知らせをお渡しします。

プールが始まるまでに,必ず受診して,治療をお願いします。
学校での全ての検診検査は,確定診断をするものではなく,疑いのあるものをみつける「スクリーニング方式」です。ご理解とご協力をお願いします。

「聴力検査をします」と話すと・・・「超能力検査?」と,聞き間違える子どもが,今年もいましたよ!

みんなで大笑いしました・・・。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 部活動開講式
4/20 6年身体計測
わかば学級・2・4・6年耳鼻科検診
4/21 6年全国学力・学習状況調査
4/22 5年身体計測
1・3・5年耳鼻科検診
4/23 検尿・蟯虫検査
4年身体計測
委員会活動(5校時)
お話の会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp