京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up86
昨日:143
総数:627680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

子どもが吐いた!その処理は?

毎年年度当初には,「おう吐物の処理」について研修をしています。

「おう吐物」の代わりに,「ヨーグルト」を使い,感染を広げない方法を実演しながら,説明しました。

処理する人が一番感染しやすいので,ご家庭でも普段から,使い捨てマスクと手袋をぜひご用意くださいね。

また学校内での二次感染を防ぐために,おう吐やで汚れてしまった文房具や衣服などは,そのままナイロン袋に密閉して持ち帰ります。

「消毒の仕方」の用紙をお渡ししますので,ご参考になさってください。

ご理解とご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 着任式9:00〜
平成27年度始業式9:20〜
平成27年度入学式10:30〜
4/9 40分授業(〜13日)
4/13 2年聴力検査
4/14 給食開始
3年聴力検査
集団登校がんばり週間(〜16日)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp