京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:197
総数:625568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

11月・12月の掲示物「メガネをかけたら」

10月の掲示板「トリックイラスト」が好評だったので,期間を延長していました。
目の疲れに効くというイラストでしたが,少しでも効果はあったでしょうか?

さて11月後半と12月の掲示板は,絵本「メガネをかけたら」を紹介をしています。
この絵本を知ったきっかけは,「図書室に保健と関係あるいい本があったで」と,2年生のKさんが教えてくれたことです。

砂川小学校でも「メガネをかけるのが恥ずかしくて・・・」という子どもがいます。
そんな子どもたちに,ぜひ読んでほしいと思ういい内容でした。

メガネをかけると,世界が明るく,すっきり見えます。
眼鏡は大切な友達です。
そんなことが子どもたちに伝わるとうれしいですね。

子どもたちに大人気の4コママンガ。
今回テーマは「きちんとつめを切ろう」と「ハンカチはだいかつやく」です。
土日の宿題つめきり,できていますか?
毎日ポケットにハンカチを持ってきていますか?
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 学芸会
11/27 代休日
11/28 心あったか・外国人教育(12/7(木)) 中間マラソン(〜12/11(月))
11/29 4:社会見学(疏水記念館)
11/30 新木曜校時 6−2:食の指導 フッ化物洗口
12/1 心あったか 人権 外国人教育(〜7日(木)) 中間マラソン(〜11日(月)) ALT
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp