京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up4
昨日:2
総数:88056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

「一つの花」の時代の一橋小学校

画像1画像2
6月27日4年生は,国語の「一つの花」を読むために戦争中の様子を今村さんに教えていただきました。今村さんは,一橋小学校の卒業生です。小学校1年生のときに終戦を迎えられました。その時に使っていた防空頭巾やもんぺなどを見せていただいて,当時の暮らしの様子を説明していただきました。
「皆さんにも,皆さんの子どもにもずっとずっと永久に体験してほしくないことです。いつの時代についてもそのことを伝えていきたい。」
という言葉が心にひびきました。


一橋小144年の歴史 6年

画像1画像2
6年生は,一橋小学校の歴史についてについて最終校長先生の授業を受けました。
一橋小学校の名前の由来や,番組小学校として,日本で一番初めに建てられた学校であることを学びました。
昭和20年に学童疎開があり,友達が離れ離れになったこと。
昭和23年に児童数の増加で東林町北部と雀ケ森町の子どもたちが,4月から月輪小学校に通うことになったこと。
友達と別れることになった歴史が子どもたちの心に響いたようです。

学童疎開のお話

画像1画像2
閉校記念の授業,5年生は,昭和20年卒業の赤尾さん,山田さん,森下さんにお話を伺いました。赤尾さん,山田さんは学童疎開を経験されています。また,森下さんは一橋小学校に残留されていました。
疎開での生活のお話,残留された一橋学区でのお話を伺いました。さびしくつらい経験はいっぱいありました。何よりも,食べ物が不足していて,いつもおなかがすいていたことが一番つらかったそうです。食べられるものなら何でも食べていたそうです。
たくさんのお話を聞きました。
「戦争は,買っても負けてもいいことは何もない。だからぜったいに戦争をしてはいけないのです。」
とメッセージをいただきました。
戦争中を生きてこられた方の声の重みを感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立一橋小学校
〒605-0991
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-561-3170
FAX:075-561-3142
E-mail: ikkyo-s@edu.city.kyoto.jp