京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:132
総数:605376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

3年修学旅行6〜機内の様子〜

画像1
画像2
画像3
飛行中の様子です。当然のことながら、窓から見ると雲の上です。

3年修学旅行5〜飛行機内へ〜

画像1
画像2
画像3
機内に入りました。離陸前の様子です。みんなのテンションが上がっているようです。
そして、沖縄に向けて、約15分遅れの11:15ごろに離陸・出発しました。
離陸した時には、歓声があがったでしょうか?

3年修学旅行4〜搭乗口へ移動〜

画像1
画像2
画像3
大きな荷物を預け、搭乗口に移動です。

3年修学旅行3〜空港に到着〜

画像1
画像2
画像3
9:45ごろ、伊丹空港に到着。
バスを降り荷物を下ろし、一旦、集合している様子です。

3年修学旅行2〜空港へ〜

画像1
画像2
結団式を終え、トイレも済ませ、予定通り8:30の出発です。

3年修学旅行1〜結団式〜

画像1
画像2
画像3
今日から3日間、いよいよ3年生は修学旅行です。3年生のみんな、楽しんできてください。そして、よい思い出づくりを。
掲載した写真は、8時集合後の結団式の様子です。

修学旅行に向けて

画像1
 3年生は明日からいよいよ沖縄方面への修学旅行です。事前最後の学年集会を行いました。沖縄地方は梅雨入りしていますが,3日間の予報は今のところ良さそうです。これまでたくさんの準備を重ねてきましたね。沖縄の方々との出会いを大切にたくさんの思い出をつくるとともに,京都では学べないことをたくさん学んできてください。
 現地での様子の一部は,このホームページ上でも紹介させていただきます。

避難訓練をしました

画像1
画像2
画像3
本日6限、避難訓練をしました。今回は火災を想定しての訓練でした。
1・3年正は4分強で避難・集合が終わりましたが、2年は少し時間がかかってしまったのが残念でした。
しかし、全体的にきっちりできていたように思います。訓練だけで終わるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 1・2年学年末考査1日目
2/22 1・2年学年末考査2日目,公立前期選抜発表日
2/23 1・2年学年末考査3日目

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp