京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:79
総数:606406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

3年修学旅行16〜ホストファミリーのもとに〜

画像1
画像2
ホストファミリーのところに呼ばれて行って、まずは自己紹介。そして、ホストの家に行きます。

3年修学旅行15〜入村式〜

画像1
画像2
画像3
入村式の様子です。島の方々が歓迎をして下さっています。沖縄民謡を歌ってくださっているのでしょうか。
この後、民泊です。ホストファミリーの方々と移動となります。沖縄の家庭を満喫してください。

3年修学旅行14〜古宇利島到着〜

画像1
画像2
18:35ごろ、古宇利島に到着しました。次は入村式ですが、遅れた分、屋外でなく、公民館で実施となりました。公民館へ移動です。

3年修学旅行13〜古宇利島へ〜

画像1
画像2
画像3
18:00ごろ、美ら海水族館を出発して、古宇利島へ。
古宇利島は沖縄本島と橋でつながっています。
写真はバスからの風景です。きれいだそうです。
今日は晴天だったようです。曇りや雨が多い沖縄なので、とても運がいいみたいです。

3年修学旅行12〜水族館の中へ〜

画像1
画像2
画像3
水族館の中で、班別行動です。
大きな水槽に、ジンベエザメが有名です。

3年修学旅行11〜水族館で記念撮影〜

画像1
画像2
水族館の入口の付近で、クラス写真を撮ります。
その集合風景です。

3年修学旅行10〜美ら海水族館に到着〜

画像1
画像2
画像3
16:00ごろ、美ら海水族館に到着しました。
バスの駐車場から徒歩移動です。実は結構遠いです。

3年修学旅行9〜美ら海水族館へ〜

画像1
画像2
美ら海水族館向かってます。美ら海水族館へ向かうバス内の様子です。空港から約2時間弱ほどで到着する予定です。
バスでガイドさんに沖縄の方言や動物、植物を説明してもらってます。

3年修学旅行8〜バスへ移動〜

画像1
画像2
画像3
那覇空港内でいったん集合し、バスへ。
沖縄の湿気はどうでしょうか。京都とは違った感じだと思うのですが…。

3年修学旅行7〜那覇空港到着〜

画像1
13:30ごろに那覇空港に到着しました。15分ほど遅く出発したので、その分、予定よりも遅くなっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 3年家庭科ふれあい活動,午後・小中合同授業研修会,PTA社会見学
11/10 3年進路デー,教育相談4
11/13 教育相談5
11/14 定期考査1週間前
11/15 3年家庭科ふれあい活動

勧修中学校

学校だより

学校評価

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp