京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up114
昨日:240
総数:605242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

家庭訪問

本日より家庭訪問が始まっています。
4月23日(水)から30日(水)の日程で、お伺いします。
お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。

前期学級役員認証式

画像1画像2画像3
前期学級役員認証式がありました。学級、生活、美化、文化、体育、図書、保健の各委員長から代表者の生徒に認証書が手渡されました。
各学級の委員だけが頑張るのではなく、みんなが意識して支えられえるようにしましょう。委員の生徒たちは頑張ってください!

保護者説明会がありました。

画像1画像2
本日、3つの内容からなる保護者説明会がありました。
本校の教育課程の説明から始まり、進路に関する説明、そして、3年生の保護者の方対象で修学旅行説明会がありました。
お忙しい中、たくさんの御参加ありがとうございました。

対面式・生徒会オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
本日1限目に、1年生と2年生3年生全員が初めて顔を合わす対面式があり、続けて生徒会によるオリエンテーションがありました。
大きな拍手で迎えられた1年生は恥ずかしながらも、しっかりと生徒会の発表や部活動の紹介ビデオなどに見入っていました。
どの部活動も体験入部を待っています!

生徒会の皆さん、素晴らしい発表、そして準備ありがとうございました。

第38回 入学式 その2

画像1画像2画像3
引き続き、入学式です。
学校長式辞、来賓祝辞ののち、在校生代表の新入生を迎える言葉の様子です。
迎える言葉に答えるかたちで、新入生代表も誓いの言葉をはっきりと伝えてくれました。
そして、1年生担当の教職員紹介の様子です。

1年生の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。

第38回 入学式 その1

画像1
画像2
本日4月8日午後2時より 第38回 入学式がありました。
画像は新一年生のクラス発表の様子と緊張した面持ちの生徒達です。

着任式・始業式

画像1画像2
 新年度がスタートしました。新しいクラスが発表され,体育館で着任式・始業式が行われました。総勢21名の着任があり,校長先生からの紹介の後,一言ずつ挨拶を述べられました。生徒代表からも歓迎の言葉でお迎えをしました。
 始業式では校長先生から各学年を激励するお話がされ,より良い勧修中学校を作り上げていってほしいと締めくくられました。生徒のみなさんがしっかりと話を聞いていた姿を見て,とてもうれしい気持ちになりました。

明日より新学期 スタートします

画像1
 いよいよ明日から新学期の始まりです。天候は急に冬に戻ったようになり,桜の花も散りかけましたが,まだまだ大丈夫。明日からは天候に恵まれ,入学式まできれいに咲いてくれることでしょう。
 さて,明日は着任式・始業式です。2・3年生の新クラス発表は8:40から行います。9時には体育館へ移動しますので,遅れないように登校してください。新しい出会いを楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

勧修中学校

学校だより

学校評価

PTA

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp