京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:445
総数:604937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

情報モラル

画像1
画像2
今日5時間目は1年生、6時間目は2年生が情報モラル学習を行いました。

1年生は
・オンラインゲームや動画投稿をきっかけとしたいじめや誹謗中傷
・動画サイト, SNS などスマホやインターネットへの依存
・オンラインゲームを通じて知り合う人を信用し、 会いに行くことの危険性

2年生は
・インターネットへの掲載をきっかけとしたいじめや誹謗中傷、拡散によるトラフ
・ゲームや動画サイトなどスマホやインターネットへの依存
・ネットで知り合う人と直接会うことで発展するトラブル

というテーマで学習を行いました。
これだけ情報社会で便利な世の中にはなりましたが、利用するのは人であり、正しく判断、正しく使える力が必要です。

使い方を間違えると、人を傷つけたり、自分を危険にさらしてしまうことだってあります。

正しい知識をもって、節度ある使い方していきましょう!


KDDIスマホ・ケータイ安全教室から来てくださった講師の先生、ありがとうございました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp