京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:125
総数:546613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

6月10日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・牛肉とじゃがいもの炒め物・わかめスープ・プリンでした。ごはんがすすむ中華風の献立で,デザートのプリンまでたっぷりといただきました。
 食の学習は,4年4組。てきぱきと給食の準備もすすみ,ごはんもおかずも完食,ペロリ賞でした。

6月5日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,うずまきコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ひじきのソティでした。
ホールトマトをたっぷりつかったトマトシチューは,煮込むほどに酸味が旨みにかわり,さっぱりとした中にもこくがあり,食べやすいシチューでした。
 今日は残菜もほとんどなく,ペロリと完食しているクラスが多かったです。

6月4日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,夏野菜のあんかけごはん・牛乳・切干大根の煮つけでした。京野菜のひとつである万願寺とうがらしと高知県産のなすを素揚げにし,けずりぶしのあんかけでとじました。大人も子どもも食欲のおちやすい時期に食べやすい献立でした。
 

5月31日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,玄米ごはん・牛乳・厚揚げのチャンプル・クーブイリチー・パインゼリーでした。今日は,沖縄の郷土料理を取り入れた献立で,デザートのパインゼリーも沖縄産のパイナップルを使ったのもでした。
 衛生面が気になるこの時期,給食当番も身支度きちんと整えています。

5月29日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ミルクコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・野菜のスープ煮・メロンでした。今日のデザートは,熊本県産のアムスメロン,みずみずしさの中に自然の甘さがひろがり,むし暑い季節にぴったりのデザートでした。
 食の学習は,4年1組。「赤の食べ物について知ろう」では,体をつくるはたらきをする食べ物について学習しました。

5月28日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・マーボ豆腐・ほうれん草ともやしのいためナムルでした。かくし味の豆板醤がピリッときいて,ごはんがすすむ献立でした。
 給食当番の身支度もきちんと整いテキパキと準備ができています。
 
 

5月27日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテト・プリンでした。
 食の学習は3年4組。「京やさいについて知ろう」では,30種類もの野菜を発表し,京野菜についても関心をもつことができました。
 給食時間は,何度もおかわりをしながら,ごはんやおかずをピカピカにして返却することができました。

5月24日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・焼肉・トマトと卵のスープでした。高知県産のピーマンや京都産のトマトなど夏野菜を使っての献立は栄養満点,今日は残菜も大変少なかったです。
 食の学習は3年3組。「京野菜について知ろう」では,たくさんの野菜を発表したり,歌をうたったりと楽しく学習ができていました。給食時間は,円になって,苦手な野菜も少しずつかじりながらがんばって食べていました。

5月22日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,コッペパン・牛乳・ハムサンド・コーンのクリームシチューでした。夏野菜のきゅうりが入り,いろどり,食感ともに食欲をそそりパクパクといただくことができました。
 

5月21日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・チキンカツ・ソティ・みそ汁でした。
 久々登場の「チキンカツ」,サクサクジュワッとできたてのチキンカツは,とてもやわらかく,手づくりソースをかけながらおいしくいただきました。
 食の学習は,3年2組。「京野菜について知ろう」では,かもなすや万願寺とうがらしのほかたくさんの野菜を発表することができました。
 給食時間,机をあわせて円になり,陶器食器を使って楽しくいただくことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp