京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:136
総数:544596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

1月29日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,バターうずまきパン・牛乳・変わりいり卵・ポトフでした。
 ポトフは,フランスの家庭料理で,「火にかけた鍋」という意味があるようです。給食では,牛肉に,大根や人参,玉ねぎ,白ねぎなど,たっぷりの野菜がつかわれ,野菜のあまみやうまみがつまったあったかスープでした。
 食の学習・陶器食器給食は,4年1組。「緑の食べ物について知ろう」では,野菜あてクイズ(わたしはだれでしょう?)をしました。グループにごとに,ある食材について目や耳,鼻など五感を使って,3つのヒントを考え,みんなの前で発表(クイズ)をしました。じっくりと,野菜を観察してみると,いろいろな発見がありましたよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp