京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up121
昨日:202
総数:677739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の給食〜3月7日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・煮込みハンバーグ
・さっぱりツナポテト
・とうふのみそ汁
・みかんゼリー


画像1
画像2

今日の給食〜3月6日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・かれいの照り焼き
・ごま酢あえ
・ふのすまし汁
・牛肉とごぼうの煮つけ(中・高等部のみ)


画像1
画像2

今日の給食〜3月5日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と大豆のみそ炒め
・大根葉とにんじんのごま油炒め
・にらたまスープ


□食材紹介□
  にら

「にら」は、春から初夏にかけて旬をむかえる食材です。
育てやすい野菜で、葉をかりとってもまた次の新しい葉が伸びて、年に3回ほど収穫ができます。身体の疲れをとるために役立つアリシンという栄養素を多く含んでいます。
今日の給食では、「にらたまスープ」に使用しています。


画像1

今日の給食〜3月4日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー
・牛乳プリン


◇献立紹介◇
給食のカレーは手作り

給食では、手作りを大切にしています。その訳は、
●使う材料全てを選ぶことができる(安全な食品選び)
●季節によって食材を変えることができる(季節感が味わえる)
●食材の形や大きさ、柔らかさなど、食べる人に合わせることができる(食べやすさ、楽しさ)
今日の「チキンカレー」は、なたね油、バター、小麦粉、カレー粉を使い、時間をかけて手作りのカレールーを作っています。ゆっくり時間をかけて煮込んでいるので、食材とルーがなじんで、まろやかでコクのあるカレーに仕上がっています。


画像1

今日の給食〜3月1日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・ちらしずしの具
・豚肉のしょうが煮
・菜の花のすまし汁
・三色ゼリー


〇行事献立〇
ひなまつり

今日の給食は、少し早い「ひなまつり」献立です。
「ひなまつり」とは、子どもたちの健やかな成長や幸せを願ってお祝いをする行事です。
この日は、ちらしずしやはまぐりの吸い物、ひなあられ、ひしもちなどを食べます。
「ひしもち」の白色は雪、緑色は雪の下から植物の新芽が芽吹く姿、桃色は桃の花を咲かせる姿を表しています。
給食では、「ちらしずし」と、ひしもちの代わりに「三色ゼリー」が登場します。
すまし汁には、春の野菜の菜の花が入っています。


画像1

今日の給食〜2月29日〜

〜本日の献立〜

・クリームスパゲティ
・牛乳
・小松菜のソテー
・コンソメスープ


◇献立紹介◇
コンソメスープ

コンソメスープは、フランス料理のスープの一つです。牛肉や鶏肉・魚からとっただしに脂肪の少ない肉や野菜を加えたものです。完成したスープの色は、にごりのない澄んだ琥珀色に仕上がっているものがよいスープの条件なのだそうです。
給食では鶏肉からとったチキンスープに、今日はキャベツとたまねぎを加えました。野菜の甘みを感じながら味わって食べましょう。


画像1

今日の給食〜2月28日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・豚肉の柳川風
・切干大根と大根葉のあえもの
・じゃがいものみそ汁


◇献立紹介◇
 豚肉の柳川風

『柳川風』の名前の由来は、江戸時代に東京のある店が「鍋にどじょうを並べた姿」が柳の葉に似ていたということから、つけられたという説があります。今では、どじょうの代わりに肉や魚をごぼうの煮て、卵でとじたものを『柳川風』と呼ぶようになったようです。
給食では、豚肉・ごぼう・竹輪・たまねぎ・にんじんを煮て卵でとじ、彩りにみつばをちらしました。あまからく煮た肉や野菜と、だしを含んだ卵を味わって食べましょう。


画像1

今日の給食〜2月27日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のごま焼き
・菊菜と白菜の土佐酢あえ
・もずくのすまし汁
・金時豆の甘煮(中・高等部のみ)


□食材紹介□
  菊菜

菊菜は、10月から3月が旬です。寒い時期に成長し、春になると花をさかせます。つぼみがつくと硬くなり風味が落ちてしまうので、つぼみがつく前のやわらかい葉を食用にしています。
β−カロテンが多く含まれています。βカロテンは体の中でビタミンAに変わり、目や皮膚や粘膜の健康を保つ働きがあります。菊に似た香りと独特の苦味が特徴です。
なべ物やおひたし、和え物にするほか、やわらかい葉先はサラダにしてもおいしくいただけます。今日の「菊菜と白菜の土佐酢和え」は、菊菜と同じく今が旬の白菜といっしょに、かつおぶしとあえています。菊菜のほろ苦い味を味わって食べましょう。


画像1

今日の給食〜2月26日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・根菜のドライカレー
・キャベツとコーンのソテー
・ほうれん草のスープ
・牛乳プリン


◇献立紹介◇
根菜のドライカレー

「根菜」とは、かぶ・大根・にんじん・ごぼう・れんこん・いも類など土の中で育つ根や地下茎を食べる野菜のことです。多くが寒い季節に旬を迎え、おいしくなります。鍋物や煮物、汁物などの具によく使われ、体の芯から温めてくれます。冬を元気に過ごすために必要な栄養素をたっぷり含んでいます。
今日の『根菜のドライカレー』には、ごぼう・にんじんを使っています。豚ひき肉とつきこんにゃくも入ったドライカレーは、ごはんにかけて食べましょう。
しっかり食べて、ぽかぽかと体の中から温まってください。


画像1

今日の給食〜2月22日〜


〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・たちうおの野菜あんかけ
・野菜の五目酢きんぴら
・赤だし
・ヨーグルト(中・高等部のみ)


□食材紹介□
 たちうお

銀色で細長い姿が刀ににていることから「太刀魚」という漢字で表します。
また、流れがおだやかな場所では背びれをはためかせて立ち泳ぎをすることもあることから「立魚」という漢字が使われることもあります。
白身の魚で、骨がたくさんありますが、給食のたちうおは骨までおいしく食べられるように骨をやわらかくしたものを使っています。
今日の野菜のあんをかけて仕上げています。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路関係

総合育成支援教育情報

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp