京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up95
昨日:228
総数:678366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食の献立〜1月27日〜

画像1
 今日の献立は,みそラーメン・牛乳・えびの衣あげ・大根葉とにんじんのごま油・ヨーグルト(中・高のみ)でした。
 みそラーメンは,今月の新献立です。中華めんに,豚肉とチンゲン菜などの野菜を使い,みそと隠し味にねりごまを加えたスープをかけて食べます。子ども達は,給食カレンダーを見たり絵本を読んだり,とてもラーメンを楽しみにしてくれていました。
 感想では,「また食べたいです」「おいしい麺でした!」「10点満点です♪」と,とても人気でした。

給食の献立〜1月19日〜

 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・さばのカレー煮・ブロッコリーのおかか和え・こんぶ豆・かきたま汁でした。
 さばのカレー煮は,今月の新しい献立です。カレー粉の香りで,魚の生臭さを抑えることができます。今日は,焼いたさばをカレー粉とウスターソースなどで煮て仕上げています。
 子ども達は,「さばのカレー煮は,ごはんと一緒に食べるとおいしかった!」と話してくれました。
画像1画像2

給食の献立〜1月13日〜

 今日の献立は,カットパン・いちごジャム・牛乳・さけのフライ・小松菜のソテー・白菜のミルクスープでした。
 給食では,フライにミックスソースという組み合わせが定番ですが,今日は手作りのタルタルソースにしました。蒸したたまねぎ・マヨネーズ・さとう・酢・パセリを混ぜ合わせて作りました。
 たまねぎの甘味でまろやかなタルタルソースは,子ども達からとても人気がありました。
画像1

給食の献立〜1月8日〜

画像1画像2
 今日の献立は,ごはん・牛乳・煮しめ・たたきごぼう・黒豆の甘煮・京風みそ汁でした。
 年明け初めての給食は,お正月料理です。京風みそ汁は,京野菜の水菜や金時にんじん使って華やかに仕上げました。
 子ども達は,「おばあちゃんの家でたくさんおせちを食べました。」「お雑煮は,合わせ味噌で作りました」とお正月に食べたお料理をいろいろ教えてくれました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp