京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:240
総数:676005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食の献立〜7月16日〜

画像1画像2
 今日の献立は,ミートスパゲティ・牛乳・ひじきのごまマヨネーズサラダ・スープ・ヨーグルト(中・高等部のみ)でした。
 ミートソースは,合びき肉を使い,たまねぎやにんじん・マッシュルームと一緒にケチャップやトマトピューレ・ウスターソースなどで煮込んで仕上げます。
 ミートソースは,子ども達にとても人気があり,「ずっと前から楽しみにしていました」「さいこ〜です!」と嬉しい声がたくさん聞こえてきました。
 

給食の献立〜7月10日〜

 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・ドライカレー・カラフルピクルス・フルーツミックス・ヨーグルト(中・高等部のみ)でした。 
 気温がだんだん上がり,食欲がなくなる時期にぴったりのドライカレーです。ドライカレーには,ひき肉に混ざって細かく砕いた大豆が入っていて栄養満点です。
 また,フルーツミックスは定番のデザートでとても人気があります。生徒達は,「あま〜〜〜〜い」とおいしさを語ってくれました。
画像1画像2

給食の献立〜7月7日〜

画像1
 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・野菜の五目酢きんぴら・七夕そうめん・牛乳プリンでした。
 「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」と書かれた平安時代の書物があるそうで,昔からそうめんを食べる慣わしがあります。給食では,天の川にみたてたそうめんに星に見立てたオクラを加えた「七夕そうめん」が登場しました。
 「雨だから織姫と彦星は会えないかもしれない」と子ども達は話しながら,行事食を楽しんでくれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp