京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up22
昨日:363
総数:682205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

チリソースで食欲アップ

 5月13日(月)の給食は,ごはん・牛乳・かれいのチリソースかけ・五目豆腐・大根葉とにんじんの炒め物でした。チリソースは,トマトケチャップ・砂糖・濃い口しょうゆ・トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。後からピリッとくる辛みが食欲をそそります。
 日中は気温が高くなりましたが,児童・生徒はしっかりと給食を食べ,元気に過ごしているようでした。

画像1画像2

春の献立〜若竹汁〜

画像1画像2
 5月10日の給食は,むぎごはん・牛乳・肉じゃが・ほうれん草と切干大根のごま酢煮・えんどう豆の卵とじ(中高等部のみ)でした。
 汁物の「若竹汁」は,春においしい”新わかめ”と”たけのこ”を使ったお料理です。相性の良い食べ物どうしを京都では,「であいもん」と呼び,まさに”新わかめ”と”たけのこ”もその1つです。わかめのカルシウムがたけのこのえぐ味を和らげてくれてます。

授業参観〜給食時間の様子〜

画像1
 本日は授業参観でした。給食の時間には,保護者の方の声で口をあけたり,いつもより張り切って食事をしている児童・生徒の様子がみられました。
保護者の方からは,
「肉じゃが,おいしそうですね。いいにおいがしてきます。」
「給食では,よく食べているようです。みんなと一緒だと嬉しいのかもしれませんね。」
「先生方が,子ども達にあわせて食べやすいように固さやとろみを見て下さるので安心です。
 などなど,貴重なご意見をいただきました。
画像2

給食レシピ〜野菜のフレンチソース和え〜

画像1
 5月8日の給食は,ミルクコッペパン・クリームシチュー・野菜のフレンチソース和え・イタリアンソティでした。
 フレンチソースは,酢に塩・こしょうを加えてよく溶かし,オリーブオイルを少しずつ加えてドロッとした状態になるまで,泡立て器でよく混ぜて作ります。野菜サラダにとてもよく合う,手作りの簡単ドレッシングです。

〈作りやすい分量 およそ5人分〉
オリーブオイル 4.5g【小さじ1強】
さとう   7.0g【小さじ2強】
食塩 3g 【小さじ1/2】
こしょう    0.05g【適量】
米酢 14g 【大さじ1弱】

※ ご家庭では,生野菜や温野菜にかけたりするとおいしく召し上がれます。
画像2

春野菜〜えんどうまめ〜

画像1
 5月7日の給食は,麦ごはん・赤魚の煮つけ・厚揚げの野菜あんかけ・酢の物・昆布の佃煮(中高等部のみ)でした。
 副菜の「厚揚げの野菜あんかけ」には,さやえんどうの若いサヤを食べるキヌサヤを使って彩りを添えています。キヌサヤは,ビタミンCやカロテンが多く,緑黄色野菜の仲間です。
 旬の食材は,おいしく,栄養価も高く,しかも経済的です。給食では,“旬”を大切にし,献立を考えていきます。

給食当番に励んでいます

 給食時間になると,児童・生徒が給食カートをとりにきます。元気な声が給食室に聞こえてきます。わずかな時間ですが,ここで交わす挨拶がとても楽しみです。
 友達と協力して運ぶ子や一人で責任をもって運ぶ子などそれぞれが力を発揮しています。先生が「ゆっくり運んでくださいね」と言うと,両手でしっかりと安全に運んでいる様子はとても頼もしくみえました。
 

画像1
画像2
画像3

5月の給食目標

 給食では,児童・生徒に考えてほしいこと・身につけてほしいことを月目標を設定して伝えています。4・5月の目標は,
「みんなで なかよく たのしく たべよう」です。
 児童・生徒が,友達や先生となかよく食事ができ,食べることを楽しみにできるよう食環境を整えることからはじめたいと思います。
 クラスでは机の配置を丸型にしたり,向かい合わせで食べたりと楽しく食事をしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 体育の部 予行
5/29 精神科健康相談
6/1 学校祭体育の部
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp