京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up238
昨日:194
総数:680255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の給食〜10月6日〜

 今日の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉の塩こうじ焼き
 ・厚揚げの野菜あんかけ
 ・かまぼこのすまし汁
 ・こんぶの佃煮(中・高等部のみ)
 
 
☆食材紹介☆  「塩こうじ」

塩こうじは,日本で昔から使われてきた調味料です。米を蒸して,こうじ菌をつけ,温かい所に置いておくと,米についたこうじ菌が増えていきます。これが「米こうじ」です。この米こうじと塩,水をまぜ合わせて発酵させたものが,「塩こうじ」です。肉や魚を塩こうじで漬けると,柔らかくなり,塩味だけでなく,甘味やうま味,「こうじ」のほのかな発酵の香りが加わって,料理がさらに美味しくなります。

※今日の鶏肉は京都府産の地鶏を使用しました。これは,新型コロナウイルス感染症の影響により,外食需要等が激減し,在庫が急増している国産ブランド食材について,全国の学校給食で提供される事業によるものです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

新規カテゴリ

学校沿革史

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp