京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:490
総数:1941766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校案内パンフレットできました!

生徒会委員就任式

 4月28日(金)放課後に生徒会委員の就任式が行われ、水曜日の選挙で信任された12名が校長先生から任命書を受け取りました。皆、自分の特技を活かしながら紫野高校全体のために力を尽くし、様々な活動を盛り上げようとしてくれています。よりよい生徒会活動となるよう、全員で協力していきましょう!
画像1

部活動紹介動画放映!

 新入生に向けての部活動紹介動画を、4月13日・14日の昼休みに1年生のHR教室で放映しました。各部活動の2、3年生が工夫を凝らして完成させた動画は、多くの1年生を引きつけていました。
 入部届の締め切りは4月19日(水)17:00です。新入生の皆さん、興味のある部活動があれば、ぜひ見学に行ってみてください!
画像1

生徒会BOX片付け終了!

 4月上旬に、生徒会BOXの大掃除を実施しました!不要なものを処分して整理整頓を行い、話し合いや作業がより快適に進むようになりました。
 本校生徒会は、紫野高校の全員で構成されています。生徒会活動や役員に少しでも興味のある人は、ぜひ生徒会BOXを訪ねてみてください。4月12日(水)〜19日(水)には、生徒会活動についての『質問会』も実施しますので、気軽に話しに来てください。「紫野高校でこんなことしてみたい!」というあなたの希望が、一歩踏み出して他人に話すことで、形になるかもしれません。行動すれば、必ず何らかの変化が起きます。あなたの一歩をお待ちしています!
画像1

駐輪場リニューアル!

 新2年生が8クラスになるため、2年生の駐輪場のクラス札を全て付け替えました。新2年生は、4月11日から南門から入って駐輪するようにしてください。4枚に1枚、鍵かけを促す標語も書かれていますので、探してみてください。
 この4月から改正道路交通法の施行により、自転車利用者のヘルメット着用が「努力義務化」されました。ヘルメット着用が、皆さんの頭部を守り、大きなけがの防止につながります。登下校の際もヘルメットを着用し、安全運転に努めましょう。
 明日は、新1年生の駐輪場の整備を行います。1年生の駐輪場は北門から入った所にあります。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【〜12:30生徒登校禁止・中期合格発表】 13:30 1,2年学年末考査返却
3/19 1,2年終業式、大掃除、【11:45部活動生徒以外完全下校】、PM入学者説明会、新入生写真撮影、PM新3年教科書販売
3/20 春分の日 新入生教科書販売
3/21 春季休業(〜4/7)、【部活動生徒以外登校禁止】、終日新入生,新2年生 高校生のための学びの基礎診断
3/22 終日新入生学びの基礎診断予備日

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp