京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:73
総数:786341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

京都市小学生水泳記録会

 昨日は京都アクアリーナで,6年生対象の「第30回 京都市小学生水泳記録会」が行われました。
 桂東小学校は33名がエントリーしました。6年生の在籍数が84名ですからスイミングスクールの選手コースなどに通っている泳ぎが得意な子どもだけが参加したのではありません。
 小学校6年間の体育科の水泳学習の総仕上げとして夏休みに入ってからも泳ぎこみ,50mの公認プールでの記録会に参加した子どももいます。
 参加した児童それぞれが,各自のめあてをもって記録会に参加しました。そして自分の記録に挑戦しました。大きな記録会に参加することは,子どもたちにとって大きな挑戦です。意欲的に参加した33名の児童に拍手を送りたいですし,そのように指導してきた6年生の担任団にも感謝したいと思います。
 最後のリレーの時に,2階のスタンドから「がんばれー!」と桂東の子どもたちの応援の声がよく聞こえてきました。自分のめあてに挑戦しているからこそ,友達も同じ思いで挑戦していることに気付き,応援したくなったのだと感じました。
 桂東の子どもたちには,夏休み中も続けて,それぞれのめあてに向かって挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 5組校外学習(小さな巨匠展鑑賞)  教師塾生来校  中間マラソン(〜14日)  小さな巨匠展(〜5日)  放課後まなび教室
2/3 4校時授業  13:30下校
2/4 部活動西京東支部バレーボール交流会(樫原小)
2/6 グリーンスクール  教師塾塾生来  食の指導(6年1組)   18:30〜PTA運営委員会
2/7 放課後まなび教室
2/8 ロング昼休み  フッ化物洗口  食の指導(6年2組)  14:30〜学校保健委員会  PTA料理講習会(教養委員会主催)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp