京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中です!】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

7月学校説明会へ準備万端!

 いよいよ明日に7月学校説明会を控え,全校生徒による一斉清掃の後,午後から学校説明会スタッフが施設の準備や,最終リハーサルを行いました。受付誘導パートと個別相談パートが合同で練習を行ったり,全体会パートとパネルディスカッションパートが息を合わせて舞台の照明や音響の確認をしながら,最終通しリハーサルを行ったりしていました。宿泊研修委員や探究基礎委員も,当日使用する会場で発表練習を行いました。どのパートも明日に備えて準備は万端です。

 明日は中学3年生と保護者の皆さまのご来場を,生徒スタッフ・教員一同お待ちしております。お気をつけてお越しください。

 また,7月14日締め切り予定だった,7月学校説明会動画視聴の申し込みも締め切りを延長して受け付けております。詳細はこちらからご確認ください。

上:前日スタッフ会議で1年学年主任が激励をする様子
中:学校説明会生徒代表がスタッフに向けて声をかける様子
下:パート別に分かれて最終リハーサルを行う様子

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/26 金曜振替授業 後期生徒会長選挙
10/27 1・2年短縮授業(1534限の授業) 1・2年午後:保護者懇談 3年時間割変更(1534267限の授業) スクールカウンセラー来校日
10/28 短縮授業(567限の授業・LHR) 午後:保護者懇談
10/30 2年全統模試(普通科・校外)
10/31 短縮授業(1234限の授業) 午後:保護者懇談
11/1 短縮授業(2567限の授業) 午後:保護者懇談

カリキュラム

進路状況

お知らせ

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp