京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

部活動紹介(美術部)

・年間活動計画
大会は特にありません
文化祭で作品を展示することはあります。

・活動日時,場所
木曜日  @アトリエ

・活動実績
特にありません

・部全体の目標
楽しく交流しながら、自分のペースで作品を作り上げていく

・中学生の皆さんに向けて
部員それぞれが己の趣味を貫きながら楽しく活動しています。
入学された際、一緒に活動できることを楽しみにしています。

部活動紹介(文芸部)

・年間活動計画
4月  部誌 新入生歓迎号発行(掲示)
9月  部誌 文化祭号発行  (販売)
12月  部誌 クリスマス号発行(掲示)
随時、オリエンテーション,文学賞応募など。

・活動日時,場所
毎週火,木,金曜日  @CAI教室

・活動実績
毎年文化祭で部誌を販売しています。
去年は1日目で130部完売しました!!

・部全体の目標
読者の印象に残るような面白い文章を書く。
お互い批判しあうことで表現力を磨く。

・中学生の皆さんに向けて
部員は決して多くありませんが、楽しく、向上し合える関係を目指して
日々活動しています。
読書が好きな人、小説を書いてみたい人など、
堀川高校に入学したときはぜひぜひ来てください!!

部活動紹介(英語部)

・年間活動計画
7〜8月   絵本の翻訳コンテスト
年間    スピーチコンテストに出場
年五回ほど お寺や神社で外国人をガイドする。

・活動日時,場所
平日:月,金曜日 放課後 @書道室
   月曜日   昼休み @演習室6
休日:基本なし ※時々外国人をガイドすることあり(年5回程度)

・活動実績
2015年度
ガイド  @二条城,東福寺,京都御所
文化祭で英語劇 (Welcome to the Disney World)

・部全体の目標
楽しく英語で会話する

・中学生の皆さんに向けて
19,20期生の皆さんと楽しく部活動ができる日を楽しみにしています!
ぜひぜひ来てください!!!

部活動紹介(邦楽部)

・年間活動計画
4月  新入生歓迎会
7月  ボランティア演奏
9月  文化祭
11月  京都総合文化祭
12月  クリスマスコンサート
3月  ボランティア演奏

・活動日時,場所
毎週火,木,金曜日  @2F和室  ※本番前は追加します

・活動実績
平成27年度 ひろしま総合文化祭 出場

・活動目的
音楽を楽しむ

・中学生の皆さんに向けて
私たちは普段箏、三味線、尺八などの和楽器で演奏しています。
あまりなじみ深いものではないかもしれませんが、
みんな初心者だったので大丈夫です。ぜひ体験に来てください!

部活動紹介(吹奏楽部)

・年間活動計画
4月  入学式 入退場時演奏
7月  野球部応援
    プラハの夕べ
8月  本能夏祭り
9月  堀川高校文化祭
11月  京都府高等学校総合文化祭
    学校説明会オープニング
12月  クリスマスコンサート
3月  卒業式 入退場時演奏
    定期演奏会

・活動日時・場所
平日:月〜金曜日 16:40〜18:00 @小ホールまたは被服室
休日:基本土曜日 9:00〜12:00 本番前は9:00〜16:30

・活動実績
第48回京都府アンサンブルコンテスト高等学校の部 金賞
(トロンボーン三重奏「スターライトハイウェイ」)

・部全体の目標
全ての演奏の場で最高のパフォーマンスをお届けすること

・中学生の皆さんに向けて
吹奏楽は、同じ楽譜でも演奏する人が違えばまったく違う顔を見せます。
未来の19期生、20期生と作る吹奏楽はどんな表情でしょうか…
初心者経験者問わず大大大歓迎です!
堀川高校文化祭でも演奏しますので、ぜひ来て下さい♪

部活動紹介(軽音楽部)

・年間活動予定
6月  梅雨ライブ  
7月  夏休み直前ライブ
9月  文化祭ライブ
10月  ハロウィンライブ
12月  クリスマスライブ
1月  年明けライブ
2月  節分ライブ
3月  ひな祭りライブ

・活動日時・場所
平日:月,水,第2・4金曜日 @講堂
休日:不定期

・活動実績
ライブの成功など

・部全体の目標
各ライブの成功

・中学生の皆さんに向けて
音楽はめっちゃ面白いです!
部活に入る場合はぜひ軽音部に!

部活動紹介(演劇部)

みなさんこんにちは!生徒会執行部です!
前回に引き続き、部活紹介を行っていきます。
今回は文化系部活の、
演劇部、軽音楽部、吹奏楽部、邦楽部、英語部、文芸部、美術部、食物部、茶道部、自然科学部、電算機研究部、新聞局、放送局、生徒会執行部、ユネスコクラブWITH、コーラス同好会の紹介です。

演劇部

・年間活動予定
4月  新入生歓迎公演
7月  新入生公演
9月  文化祭公演
11月  11月公演(仮)
12月  クリスマス公演
2月  2月公演(仮)

・活動日時・場所
平日:週5日(公演前は土日もあり) @講堂,演習室,CALL教室など

・活動実績
年に4〜6回公演を行っています。

・部全体の目標
全員で“一つの舞台”をつくる

・中学生の皆さんに向けて
“演劇部”というカオスな空間で濃いメンバーが集まっています。
入れば必ず、一生の仲間に出会えるはずです。
ぜひ私たちと一緒に“つくり”ましょう!

 

部活動紹介(男子バスケットボール部)

・年間活動予定
5月   インターハイ予選・府立大会
8月   市立校大会
10月   ウィンターカップ市予選
11月   ウィンターカップ府予選
1月   新人大会市予選,・府予選,市立校大会 

・活動日時,場所
平日: 月,木,第2,第4金曜日   @アリーナ
    第1,3,5金曜日       @二条ラン
    火曜日           @トレーニングルーム 
休日: 土・日曜日         @アリーナまたは郊外(練習試合など) 

・活動実績
ウィンターカップ市予選1回戦突破

・部全体の目標
京都市ベスト16、府大会出場
市立校大会優勝

・中学生の皆さんに向けて 
限られた活動時間の中で、より良い結果が残せるよう、日々練習をしています。しんどい練習もありますが、チーム一丸となって取り組んでいます。
未来の19,20期となる皆さんとともにプレーできる日を心待ちにいています!

部活動紹介(男子バレーボール部)

・年間活動予定
5月  京都総体
6月  全国総体
8月  合宿(3泊4日)
    京都市立大会
11月  春高予選
2月  新人選

・活動日時,場所
火曜日,木曜日 放課後 @アリーナ
水曜日     放課後 @トレーニングルーム
金曜日     放課後 @アリーナ
土,日曜日   練習試合

・活動実績
京都市立大会優勝,京都総体ブロック別準優勝
京都総体予選,春高予選,新人戦出場

・部全体の目標
ベスト12(シード権獲得,府下大会出場)

・中学生の皆さんに向けて
限られた時間の中で一所懸命がんばっています。
一緒にバレーボールをしましょう!

部活動紹介(女子バレーボール部)

・年間活動予定
5月  京都総体,インターハイ予選
8月  市立大会
10月  春高予選
2月  新人選

・活動日時,場所
火曜日    @本能館
水曜日    @アリーナ
第2,4金曜日 @本能館
土,日曜日  不定期

・活動実績
市立大会優勝

・部全体の目標
市立大会優勝

・中学生の皆さんに向けて
初心者も経験者もお互い切磋琢磨しながら練習しています。
少ない練習時間の中で、質を意識して取り組んでいます。
やる気次第で十分委員会やスタッフはもちろん勉強とも両立できます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/29 1年探究基礎HOPまとめの会(探究科)
10/1 PST
10/3 前期末考査 〜7日
10/4 前期末考査 〜7日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp