京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:566
総数:2297080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

球技大会

本日6月25日(火)に球技大会を本校アリーナと京都府立体育館で行いました。
先週から早朝練習を行っていたクラスも多く、その成果を十分に発揮した熱戦が繰り広げられました!!
以下、各学年の最終順位です。

1年 Aチーム
1位 3組  2位 1組  3位 6組

1年 Bチーム
1位 1組  2位 4組  3位 2組

2年 Aチーム
1位 2組  2位 1組  3位 6組

2年 Bチーム
1位 1組  2位 5組  3位 3組

3年 Aチーム
1位 1組  2位 2組  3位 4組

3年 Bチーム
1位 6組  2位 1組  3位 2組



画像1
画像2
画像3

男子バレー部 近畿大会出場決定!!

画像1
男子バレー部が近畿大会の出場を決めました!!
生徒会執行部が2年生主将の小林昌平くんにインタビューをしました。
以下、小林くんからの京都府予選の感想・近畿大会に向けての言葉です。

「しんどかったけど、みんな気合いを入れて出来たので楽しかったし、練習の成果が出せました。反省点は多かったけど次につなげていきたいです。近畿大会は、前回の試合の反省を活かして、中身のある試合をしたいです。頑張ります!」
画像2

剣道部 女子団体 近畿大会出場!!!

画像1
剣道部の女子が見事、近畿大会出場を決めました!
生徒会執行部が剣道部女子主将の藤山紗矢佳さんにインタビューをしてきました。
以下、藤山さんの京都府大会の感想・近畿大会に向けての決意です。

「チームみんなで気を引き締め、全ての試合でねばって戦えた。堀川高校は他校に比べて練習時間が短いが、やれば出来るとういうことを証明できた。近畿大会は、強豪校が出場するので簡単ではないが、自分たちが今までやってきたことを精一杯出しきり上位進出を目指してあと少しの練習をやりきりたいです。」

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp