京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up44
昨日:691
総数:2301984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

文化祭をもっと楽しむコツ その3 垂れ幕とPRビデオ

 皆さん、文化祭では垂れ幕とPRビデオが展示されることをご存じでしょうか。これらは企画を宣伝するために各クラスで製作するものです。
 垂れ幕は、堀川高校に入るとすぐ目の前に現れ、みなさんを出迎えます。クラスごとに作ってきた講堂劇やアトリウムパフォーマンスの世界観がそれぞれの垂れ幕に現れます。
 PRビデオは、玄関をはじめとして、校内数か所で上映されます。30秒という短い時間で自分たちの企画をより効果的に宣伝するため、いかに工夫を凝らしてきたかをひしひしと感じられるところが魅力的です。
 また、垂れ幕とPRビデオは来校してくださった皆さんも投票することができます。どの垂れ幕、どのPRビデオに心が惹かれたのか、投票してみるのも良いのかもしれません。

 垂れ幕とPRビデオを参考にしつつ、どの講堂劇とアトリウムパフォーマンスを見るか決めてみてはいかがでしょうか。

(写真) 昨年度の文化祭で制作された垂れ幕
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/31 短縮授業(3・4・6・7限の授業)
9/1 短縮授業(3・4・6・7限の授業)
9/2 短縮授業(4・6・7限・LHRの授業)
9/3 文化祭
9/4 文化祭
9/5 代休
9/6 代休
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp