京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

「大阪フィールドワーク」のご案内

画像1
校外版探究道場「大阪フィールドワーク〜課題発見の旅〜」のご案内です。中学生・市立高校生のみなさん,科学館や博物館を見学し,グループワークで疑問や興味を共有しながら,課題設定/解決を体験してみませんか?
一緒に探究活動しましょう! ご参加お待ちしております。詳細はこちらをご覧ください。

実施日時:平成28年8月5日(金)
     8:00集合 17:00解散(予定)
     ※集合・解散は京都市立堀川高等学校

訪問施設:大阪市立科学館(大阪市北区)
     国立民族学博物館(大阪府吹田市)

交通手段:貸切大型バス2台

申込み受付期間:平成28年6月14日(火)〜28日(火)12:00迄

申込み方法:
電子メールにて以下のとおりお申込みください。電子メールをご利用になれない場合は,FAXにてお申込みください。

 【電子メールによるお申込み】t-doujyo@horikawa.edu.city.kyoto.jp
  メール件名:大阪フィールドワーク参加申込み
  1.氏名(ふりがな) 2.性別 3.学校名 4.学年・組・番号
  5.生年月日・年齢(実施日時点) 6.現住所 7.電話番号
  8.受付結果連絡先:電子メールアドレス(※)またはFAX番号
  9.緊急連絡先 10.その他(連絡事項等があれば)

  (※)携帯電話のアドレスの場合,受付結果の連絡がうまくできない
   場合があります。できる限りパソコンのメールアドレス,または
   FAX番号をご記入ください。電子メールアドレスに受信制限を
   している場合は<t-doujyo@horikawa.edu.city.kyoto.jp> から
   のメールが受信可能となるように設定をお願いします。

 【FAXによるお申込み】 FAX:075−211−8975
  別紙の『「大阪フィールドワーク」参加申込書及び保護者同意書』
  に必要事項をご記入ご捺印の上,FAXにてご送信ください。

参加決定までの流れ:
6月28日(火)午後に,受付結果連絡先に申込みを受付した旨の連絡を
いたします。それ以降は一切申込みの受付はできませんのでご了承くだ
さい。6月28日(火)中に連絡がない場合はお手数をおかけしますが,
6月29日(水)12:00までにお問い合わせくださいますようお願い
いたします。

参加の可否に関しては申込者全員に対して,7月5日(火)〜7月7日(木)
の期間中に,受付結果連絡先にお知らせいたします。連絡がない場合は
お問い合わせください。

募集人数:中学生・高校生 合計74名

*申込み人数が多数の場合は抽選となりますので,お申込みいただいても
 参加できない場合がございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/17 2年薬物乱用防止教室  3年人権学習
6/18 PST  世界脳週間講演会(午後)
6/21 球技大会
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp