京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

令和元年度第2回探究活動指導法研修会(SSH事業「科学技術人材育成重点枠」報告会)の報告

令和2年1月28日(火)、京都市総合教育センターにて今年度2回目の探究活動指導法研修会を開催しました。

京都市立の小学校・中学校・小中学校・総合支援学校等の先生方約60名が集まり、双ヶ丘中学校の川北先生の実践発表を聞いた後、各自が事前課題として持ち寄った【今年度の取組の成果と課題】をもとにワールドカフェ方式でのグループ交流をおこないました。

堀川高校の教員が各グループのファシリテーターの役割を担い、課題解決のために【来年度に向けて実践したいこととその理由】を明文化し、全体で共有しました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/19 1・2年スタディサポート  3年特別時間割
2/20 月曜振替授業  スクールカウンセラー来校日
2/22 PST(9:30〜16:00)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 短縮授業(水曜5・6・7限の授業・LHR)  生徒校内立入禁止(13:30〜)  前期選抜合格発表(14:00〜16:00)

カリキュラム

学校評価

お知らせ

探究基礎(SSH)

部活動ガイドライン

PTA

京都府高等学校体育指導者連盟

SGH報告書

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp