京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:26
総数:394774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

歯磨き指導6年生

6年生では,歯磨きをしないと歯と歯茎の隙間にプラークがたまり,歯周病になってしまうというお話を映像を見ながら聞きました。歯科衛生士方の漫談のような語り口に子どもたちもぐんぐん引き込まれ,楽しく歯磨きのポイントを教えていただきました。京都市では小学生のう歯治療が無料です。6年生はあと少しで無料期間が終わります。虫歯の治療をしておきましょう。
画像1
画像2

歯磨き指導えのき・1年

画像1
画像2
歯科衛生士の方に来ていただいて,正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。子どもたちに分かりやすいように人形劇をしてくださいました。怠け者の「なまこちゃん」はコーラやポッキーが大好き。おやつを食べて,そのままお昼寝してしましました。そんな「なまこちゃん」の歯をねらっているのは…バイキンマンです。みんな,おやつの後は歯磨きしないといけませんね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ
1/25 銀行振替日
クリーンキャンペーン・フッ化物洗口
人権にかかわる授業参観・懇談会
1/27 4時間授業・完全下校
1/28 漢字検定
部活動サッカー・バレー練習試合
1/30 1・2年研究会テスト(〜2月10日)
6年英語出前授業
PTA・地域
1/27 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp