京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up65
昨日:26
総数:210091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

ブックトーク 〜京大・府立・二赤分教室〜

画像1画像2画像3
12月18日(水)、京大分教室・府立分教室・二赤分教室をテレビ会議システムでつなぎ、今年2回目の「ブックトーク」をおこないました。
京都市左京図書館の方が京大分教室に来校され、「生まれる〜命をつなぐ〜」をテーマに様々な本を紹介してくださいました。動物・植物・そして私たち人間はどうやって生まれたのか、どこからやってきたのか、とても深いテーマでした。
「はらぺこあおむし」をギター演奏とともにお話してくださったときは、子どもたちはその声に聴き入っていました。後半は、もうすぐクリスマスということで、クリスマスの歌をたくさん歌って下さいました。最後はみんなでタンバリンやスズを鳴らしながら「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。とても楽しい時間をすごしました。

府立分教室 クリスマスツリー作り

画像1画像2
12月も半ばになり子どもたちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきました。
府立分教室では子どもたちで手作りクリスマスツリーを作りました。
リボンを巻いたり,色紙を切って葉っぱのようにしたり,折り紙を使ったリンゴや,くつした,キャンディーなどを作ったり,一人ひとり工夫を凝らした飾りが出来あがりました。
出来あがったクリスマスツリーは府立分教室の入り口に飾られ,登校してくる子どもたちを迎えてくれています。

手品を楽しもう

画像1画像2
12月13日(金)に,『手品を楽しもう』という行事をしました。バラバラのカードを一枚の紙にする手品で今日の演目を提示され,手品が始まりました。紐やカード・ハンカチ・コップなどを使った手品を次々と見せてもらいました。紐の長さが変わったり,一本につながったりする手品がありました。カードが変わってしまう手品では,不思議そうに,興味深げに見ていました。ハンカチからピカチュウが出てきた手品では,「それ欲しい」という声には,「これは大切な商売道具なのよ」等和やかな会話を交わしながら楽しい時間を過ごしました。また,両手でひもを持ったまま結び目を作る手品やカードの半分が裏返ってしまう手品は,やり方を教えてもらい皆で楽しく手品をすることができました。病室へ帰っても,「うまくなって人に見せてあげる」と言って,一生懸命練習していました。

府立分教室 木に雪が積もりました

画像1画像2
以前紹介した府立分教室の「壁から生えた木」です。
秋には紅葉した葉がついていたのですが、12月になりその紅葉した葉っぱたちも散り、その代わりに雪が積もりました。
四季折々に様子を変えていくこの木。次はどのような姿を見せてくれるのでしょうか。

京大分教室の掲示板〜12月〜

画像1
木の葉の舞い散る季節になりました。もう冬ですね。秋にはきれいに紅葉した京大分教室の木も、冬支度をはじめたようです。
来週は「今年の漢字」を京大分教室のみんなで考えて、掲示板に張ろうと思います。みんなどんな漢字を書くのか、とても楽しみです。

府立分教室 「ナイトランプを作ろう」

画像1画像2画像3
12月10日(火)京都東山ローターアクトクラブの方々がナイトランプ作りの講師として府立分教室に来てくださいました。
トレーシングペーパーに自分たちの思い思いの絵を書いていきました。
絵のほかにも切り絵やテープなどの素材も使いつつオリジナルのナイトランプを作ることができました。
作っている最中も中学部と小学部の子どもたちが協力しつつ、楽しい雰囲気で活動することができました。
完成した後に電気を消し、ランプをつけてみるとまた雰囲気の変わったランプが見ることができました。

分教室小学部 クリスマスカード作り

画像1画像2画像3
12月4日(水),京大分教室にALTのサラ先生が来られ,小学部の外国語活動を一緒にしました。
京大・府立・二赤分教室をテレビ会議で繋いで,ALTのサラ先生にクリスマスについて教えてもらったり,クリスマスカードを一緒に作ったりしました。
最初は恥ずかしがっていた子どもたちでしたが,サラ先生の質問に答えたりなど,
楽しく活動することができました。

京大分教室の掲示板〜11月〜

画像1
画像2
秋も深まり、冬の気配がしてきた今日この頃。京大分教室の掲示板の木は美しく紅葉しました。赤や黄色やオレンジの葉に彩られてとてもきれいです。

今月は芸術の秋、とういことで丸と三角が書いてある紙をもとに、絵を描いてみました。丸と三角をつかって動物を描く子や、ゴルフ場を描く子、クリスマスツリーとサンタを描く子など、色々なアイディアが出てきました。みんなで見せ合い、お互いの作品に感想を言いました。



第二赤十字病院分教室 「ランプを作ろう」

画像1画像2
11月26日(火),京都東山ローターアクトクラブの方々がナイトランプ作りの講師として来てくださいました。
始めにトレーシングペーパーに好きな絵を描いていくのですが,てきぱきと絵を描く人,ゆっくり丁寧に絵を描く人さまざまでした。講師の方から,子どもたちの知らない,ドラえもんやアンパンマンの面白い話を聞いたりしながら,楽しい雰囲気の中で,思い思いの絵を描き作品を仕上げていきました。
部屋を少し暗くしてライトをつけると,絵がきれいに見えました。みんな,夜にベッドサイドでライトをつけることを楽しみにしています。きっと今日はそれぞれのいい夢を見ることでしょう。

京大分教室 お茶会

画像1
11月12日(火),京大分教室でお茶会を行いました。講師の中地先生のもと,お茶の歴史や種類,裏千家流のお茶の点て方を学びました。いつもとは違う雰囲気に,小学生も中学生も緊張していたように思いますが,終わった後,感想を聞いてみるとみんな「お茶は苦かったけど,楽しかった」と,充実した時間を過ごせたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/31 休業日
1/1 元旦
1/2 休日
1/3 休日
1/6 授業開始 全校集会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp