京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:58
総数:210000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

夏休み前 出張ブックトーク

画像1画像2画像3
7月19日5校時,京大分教室の小学部教室に京都市左京図書館の館長さん,図書館司書さんが来校されました。
京大分教室,府立分教室・二赤分教室の3つの分教室をTV会議システムでつなぎました。そして,京大・府立の病室に向けてはリモートカメラで様子を配信したので,分教室の児童生徒全員でお話しを聞くことができました。

「星」をテーマに,小学部低学年向け〜中学部向けの幅広い本の「ブックトーク」をしていただきました。宇宙に関するお話も織り交ぜていただき,初めて知ったこともたくさんあり,子どもたちからは驚くような声もありました。また,「ぐりとぐら」の大型絵本の読み聞かせもしていただきました。

「ブックトーク」後,京大分教室の児童生徒は,貸し出して頂いた本を手に取り,しばらくの間静かに読書をしていました。

これを一つのきっかけにして,進んで読書をしてほしいと思います。

京大分教室の掲示板〜七月〜

画像1
画像2
七月七日は七夕です。
今月の京大分教室の掲示板は,七夕にちなんで天の川を作りました。おり姫と彦星が出会えるように,みんなで星をたくさん作りました。とてもきれいにできました。そして,木を笹に見立てて短冊を書きました。みんなの願い事が叶うといいですね。

京大分教室 和菓子作り

画像1
6月24日(火)の5時間目、京大分教室と第二日赤分教室で和菓子作りをしました。第二日赤には,TV会議システムで京大分教室から中継しました。
今回は椿とウサギの練りきりと、カルカン蒸しに挑戦します。
初めに職人さんが実際に和菓子を作って、お手本を見せていただいたのですが、「こんなふうに作るのか!」と驚くことがたくさんありました。長いもと砂糖を混ぜ続けると白くなっていくところや、練りきりを椿やウサギに形作る様子など、時折歓声が上がるほど、子どもたちはとても真剣に見つめていました。
和菓子を作る時は、みんなで協力して材料を準備したり、まぜたりしました。子どもたちは本当に楽しそうに和菓子作りに取り組んでいました。
最後に自分の作ったものを友達と見せ合い、みんな大満足でした。
練りきりもカルカン蒸しもとても上手にできました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 保健週間
11/12 中3進路懇談会(2) 公開授業(本校小) フッ化物洗口(本校小)
11/13 中3進路懇談会(3) 「アニラブクラス(補助犬)」(本校) 児童生徒会運営委員会 不登校教育相談
11/14 中3進路懇談会(4) スクールカウンセラー来校 第3回学校運営協議会理事会
11/15 中3進路懇談会(5) 校外学習(本校小) お茶会(京大分教室)
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp