京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:99
総数:210762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

手品を楽しもう

画像1画像2
12月13日(金)に,『手品を楽しもう』という行事をしました。バラバラのカードを一枚の紙にする手品で今日の演目を提示され,手品が始まりました。紐やカード・ハンカチ・コップなどを使った手品を次々と見せてもらいました。紐の長さが変わったり,一本につながったりする手品がありました。カードが変わってしまう手品では,不思議そうに,興味深げに見ていました。ハンカチからピカチュウが出てきた手品では,「それ欲しい」という声には,「これは大切な商売道具なのよ」等和やかな会話を交わしながら楽しい時間を過ごしました。また,両手でひもを持ったまま結び目を作る手品やカードの半分が裏返ってしまう手品は,やり方を教えてもらい皆で楽しく手品をすることができました。病室へ帰っても,「うまくなって人に見せてあげる」と言って,一生懸命練習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 授業終了 全校集会 環境整備の日
12/23 天皇誕生日
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp