京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:70
総数:209871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

市立分教室「わかば」普段の学習がんばっています!

画像1画像2画像3
市立分教室「わかば」は,子ども同士のつながりを大切に,教育活動に取り組んでいます。仲良く,笑顔がいっぱいの教室です。
写真の,学習発表会用の教室掲示は子どもたちが張り切って飾りつけしてくれたものです。
「これ,○○くんの!ここに貼る!」
と,自分のだけでなく,友だちの作品も一つひとつ大切に扱ってくれる姿がとてもうれしかったです。
発表会の原稿も,台本の中身や演出など,たくさんアイデアを出してくれ,当日も元気良くせりふを言えました。
治療で病室から出られない友だちがいる時は,テレビ会議で休み時間に集合することもあります。
お気に入りのグッズを紹介したり,一緒にゲームをしたり。たわいもないやり取りが楽しくて,わかばのチームワークを感じる時間です。
普段の学習も,こつこつがんばっています。
2年生は,リモートカメラで本校の畑を観察・スケッチしました。
1年生は,漢字絵カードで意味を確かめながら新出漢字を書いたり,くり上がりの足し算を10のまとまりを意識して正しく計算できるように練習したりしています。
これからも,子どもたちの「できた!」「わかる!」を増やしたい・笑顔を増やしたいという願いを持って,取り組んでいきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp