京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up134
昨日:76
総数:1257223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

階段ガール

 自主的に水槽掃除をしてくれているアクアキッズに続き,今日は自主的に階段を掃除している階段ガールを発見しました。普段の掃除に加えて,だんだん汚れてくる階段を放課後自主的にマイペットできれいにふきとってくれていました。誰の仕事でもない仕事に進んで取り組んでくれている人がいる開睛館は幸せです。
画像1
画像2

8年生 9年生を送る会に向けて

9年生を送る会でプレゼントするコサージュの製作に取り掛かりました。まずは学年の代表生徒がコサージュづくりのプロフェッショナルになりました。クラスで製作する際は先生役となってがんばってください。
画像1
画像2

後期第4回児童生徒委員会

 各委員会「9年生を送る会」「体育倉庫の整理」「給食週間・ラリーにむけて」「読フェス」「ストレスマネジメント」「大掃除計画」と児童生徒会活動に大忙しです。
 9年生のみ入試を控えているため,今回で最終回となりました。これまで東山開睛館のために活躍してくれました。ありがとうございました。一足先に9年生が委員会を卒業です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp