京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:151
総数:1258711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

全校たてわりクリーン作戦!

いつもお世話になっている地域の方へ。5月28日(木)全校児童・生徒がたてわり班で清掃活動を行います。まずは児童・生徒会本部より,清掃場所のアンケートにご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

春体激励会 その2

各部のキャプテンのみなさん。開睛館の「誇り」を胸に健闘と勝利を祈っています。

選手宣誓文

『誇り』
僕たちの誇り
それは 東山開睛館の ユニホームを着て 好きなスポーツに 打ち込めること
支えて下さる たくさんの方々に 応援してもらえること
当たり前のようで 当たり前ではない それらすべてが 僕たちの 誇りです
東山開睛館の 誇りと 感謝を胸に 正々堂々 最後まで 戦います
 

画像1画像2

春体激励会 その1

選手のみなさんの「堂々たる行進」と「誇らしげに全力で歌う校歌斉唱」が印象的でした。選手のみなさん,日ごろの練習の成果を春季総合体育大会で存分に発揮してください。5年生,6年生も中学生の先輩方を応援しています。
5年生からのエールと応援ポスター,6年生からの激励のダンス,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春体開会式行進練習

春体開会式に向けて行進練習を行いました。東山開睛館5年目…選手のみなさんの最高の行進が見られそうです。
画像1
画像2
画像3

生徒会オリエンテーション その3

画像1
画像2
画像3
たくさんの新入部員のみなさんをお待ちしております。

生徒会オリエンテーション その2

各部活動の8,9年生の部員みなさんユニークな部活動紹介ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会オリエンテーション その1

委員会紹介と部活動紹介を行いました。「やってみよう!」「がんばってみよう!」と思える委員会はありましたか?今年度,この東山開睛館のために必要なものはあなたの活躍です。生徒会のメンバーは児童・生徒一人一人なのですから。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp