京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

生徒会本部役員選挙 立候補者受付はじまる

生徒会本部役員選挙の立候補者受付がスタートしました。
立候補をする人は「立候補届出用紙」を完成させ,昼休みに会議室の選挙管理委員会に提出してください。
開睛館のためにがんばるみなさんをお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

5〜9年生 生徒総会

今年の東山開睛館の生徒会スローガンが「SHK」に決定しました。

各員会の活動だけでなく,
この開睛館を誇れる学校にするのは
生徒会のメンバーであるみなさん一人一人です。

今年は活発な質疑応答が見られ,大変有意義な時間を過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

第二回児童生徒会委員会

「生徒総会の成功に向けて」
「ぺロリ賞のリニューアル」
「掃除用具の点検」
「夏休みの 貸出キャンペーンに向けて」
「あいさつ運動に向けて」…等々。
 
あなたのがんばりが開睛館の幸せ。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

生徒総会に向けて クラス議案書審議

生徒総会に向けて5〜9年生では各クラスで生徒会本部や委員会からの提案を審議しました。5年生からは斬新なアイデアが,6,7年生からは具体的な意見が,8.9年生からは現実的な要望が審議されていました。すべてがこの東山開睛館をより良い学校にしていくものだと思います。一人一人の「思考・判断・行動」を期待しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 修了式(1年・2年・3年・5年・8年)

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp