京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up23
昨日:123
総数:248759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

大好評!『手作りの春巻き』

画像1
画像2
画像3
1か月ぐらい前から「春巻きが楽しみです!」と言ってくる子どもがいるぐらい楽しみにしてくれた春巻き。給食室でまぐろフレーク・はるさめ・たけのこ・チーズなどを混ぜた具を春巻きの皮で1個ずつ巻きました。2人の給食調理員が300個近くを巻くのはとても大変でした。でも「給食室で1個ずつ巻いてくれたはんにゃろ?」と苦労をわかってくれたり、「はるまきの皮がパリパリしていて、中に入っている具が皮のパリパリ感にすごくあっていて、すごくおいしかったです。また作ってください。」「あした、運動会です。はるまきの味はおいしい香りがいっぱいしていました。あしたがんばります。」「はるまきに入っていたたけのこがめちゃくちゃおいしかったよ!」等の感想をよせてくれたりと、とても喜んでくれたので疲れもふっとんだそうです。

大きな冬瓜(とうがん)

画像1
画像2
画像3
大きな冬瓜(とうがん)を職員室前に置きました。
毎日の給食室からのおたよりで紹介し、重さがどれぐらいかというクイズにもしました。子どもたちは興味を持ってさわったり、抱きかかえてみたり、たたいて音を確かめたりしています。
冬瓜のそぼろ煮を紹介しています。お家でも冬瓜を使ってお料理してみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校教育目標

過年度学校評価

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp